反省致します |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

>厳しいことかもしれませんが
>前の記事を読んだ上で、申し上げます。
>占いで先を読むにしても、人の気持ちで先が変わる可能性のある内容(内閣の行き先や選挙など)について書くことは、言葉巧みに人の気持ちを先導する宗教と同じ働きを持ってしまう可能性があります。
>その読みが、あっていようが間違っていようが、今回の場合、人々の気持ちを落ち込ませ、夢を持たせない雰囲気を不特定多数の人に与え、それが多くの方の行動を決めてしまう可能性があります。
>人々の気持ちが落ち込めば、そこに住む人々に不幸を呼び込む可能性も高くなる。
>人の気持ちが、世の中を動かし、未来を変える可能性があるというのは私も感じています。だからこそ、占いの書き方、伝え方を考えていただけたらと思います。
>占いは人の気持ちに影響を与えやすいですし、多くの人の心理は影響されやすいと思うので。

というコメントを、たまごさんより頂戴しました。
大変に良識溢れる、まっとうなご意見かと思います。
現政権に関する記事には言われるような側面があったように思います。地震の予測や海外での戦争やテロ、事故、またアメリカの大統領選などを予測するのとは、たしかにわけが違います。
悩みましたが、記事は全面削除致します。
申し訳ございませんでした。私は軽率だったようです。

記事を削除致しますと、なぜ削除されたかも読者の方に伝わりませんし、私に落ち度があったことも伝わりませんし、またせっかくの貴重なコメントも一緒くたに削除されてしまいますので、このような形で残させて頂きました。
自分自身の戒めとしても。

決して皮肉ではなく、ご教授頂いたことを感謝申し上げます。
今後も道を外しそうなときは、ご指摘賜れば幸いに存じます。