花咲爺の独り言 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

先日、さくらんぼの開花した様子をUPしましたが……。
息子が第一志望の公立高校に合格しました!

いやあ、よかったよかった。
昨年中に推薦で大学合格を決めた娘に続き、息子も桜咲く。
しかし、同じ学校でも落ちた子が多かったらしく、レベル云々よりも、志望数が多く、競争率が結構高かったようです。
そういう方々のことを考えると、あまり手放しでも喜べませんが、その高校はド田舎の私の家からも自転車で通学できるエリアにあり、しかも、なんと授業料がめちゃ安いんです(それかよ)。
いや、きっかり3年置きに子供を作ってしまった我が家にとっては、こんな親孝行な息子はいません(涙)。

あとはともかく、私がこれからの4年間、がむしゃらに働くこと。
それにつきます。
そして同時に、ZEPHYRで明確な成果を出すこと。

じつはZEPHYR、今増強計画実行中。
スタッフは私の稲妻を浴びている(かなり電圧絞ってますが)。
増強には二種類のやり方があります。
内部を鍛錬すること。そして外からより強力な力を導入すること。
野球と同じですね。今ある球団選手を強化すること、そしてドラフトやトレードで新戦力を入れること。
スタッフの増員も私の頭の中にはあり、実際、新しい知識や情報を持つ女性が、新会員として入ってきます。
ペン・ネームなども決まったら、正式に発表致します。
その他、ZEPHYRにはこれまであまり想定していなかった、新しい役割の人物を求めようかというプランもあり、これを今、当たっているところ。

しかし、私の目は外側にばかり向いているわけでは、決してありません。
ソメイヨシノの開花も近い。
さて、次はなんの花が咲くか……いや、咲かせるか。