サンショウウオの話2/礼子 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

オオサンショウウオは特別天然記念物です。許可なく飼えません。許可があったら…ちょっと飼ってみたいような。
世界的に見てもサンショウウオと言えば、全長10cmにもみたないような小さな生き物です。日本でもこっちが主流です。うちにいるのもそっち。お腹の赤くないイモリみたいなものです。え、イモリ知りませんか?肌がしっとりしたヤモリのような…え、ヤモリも見たことない?アマガエルを黒くして細長くして尻尾つけて…すでに別の生き物か。そうそう、とってもちっちゃいオオサンショウウオです(何か釈然としませんが)。
まあだから、オオサンショウウオは特別。日本が世界に誇れる変な生き物なのです。大いに誇りましょう。