ぎっくり腰になってしまったあ~!
くそー!
痛いぞー!
動きが鈍いぞー!
自由が利かないぞー!
てなわけで、辛い状態です。
でも、ぎっくり腰は今までに何度もやっているので、ある意味慣れっこです。
腰を痛めたときにどういう動き方をすればいいかも熟知するところ。
とりあえず腰は曲げず、かわりに膝を曲げて上下動すればいい。
寝るとき、起きあがるときも、腰は極力使わず、腕力を使って体を横にして寝起きすればいい。
うまいもんです。
自慢になりませんけど。
おかげさまで仕事先のホテルも休みました。
いい骨休めになった?
昔から通っているいい先生(東洋的治療)がいるので、3日もすればなんとかなると思われます。
それにしても情けないのは、ぎっくり腰になった状況。
なんでもないんです。
月末で棚卸しがあって、うんこ座り(失礼)をして、在庫品を覗き込んでいた。
ただそれだけ。
別に重いものを持ったわけでもないのに、いきなり腰にきちゃいました。
でも長い時間座っているのも辛いし、立っているものも辛いし、昨夜は眠っていて何度も寝言で「痛っ」と発言したそうです(娘の証言)。
ちくしょー!!
ぎっくり腰のばかやろーっ。