久しぶりのミラコスタで2泊3日(その2)夜明けのハーバービュー、そして、テルメ・ヴェネツィア | 徒然なるままに

徒然なるままに

心にとまったことを、何となく書いています

 

ミラコスタ二日目です。

普段のように夜更かししないので、夜明けから起きてしまいました。

いつもは、二度寝に入るのですが、今日はパジャマのままでバルコニーに出ます。

シーを楽しむお客さんたちは全くおらず、静かです。

そして、まさに夜明け、ミラコスタのホテルの影が向こう側にくっきりと映っています!

何と素晴らしい景色でしょう。

 

時間が立つにつれ、広場もだんだん明るくなっていきます。

 

開園に向けて、放水の準備です。奥には、保守をする人たちがたくさんいます。ご苦労様です!

 

さて、ディズニーシーが開園しました。

ハッピーエントリーの人々が入園してきますが、対象者はミラコスタ宿泊者のみなので、あまり多くなさそうです。

 

ミラコスタ2日目ですが、昨日に引き続き今日もシーには入園しません。

今日の計画は、ミラコスタ宿泊客だけが利用できるプール「テルメ・ヴェネツィア」で一日遊ぶつもりです。

プールなんて、何十年ぶりでしょうか。

 

ゴンドラ乗り場の奥にある通路の先に、「テルメ・ヴェネツィア」があります。

 

室内プールは、「古代ローマの浴場のような」プールです。

温水プールで暖かいです。真ん中のプールは結構な深さがあります。子供用プールや、ジャグジープールもあります。

 

屋外プールは夏期のみの営業で「イタリアのリゾート地を思わせる」作りです。

 

奥には、ローマ神話のような衣装のディズニーキャラクターが並んでいます。

 

反対側から、室内プール棟とホテル写してみました。

雲一つない素晴らしいプール日和です。

 

プールにはプールバー「ヒッポカンピ」が併設されており、パスタで昼食。

プールサイドでゆったりと頂きます。

夕方、車で買い物に出かけるつもりなので、生ビールは我慢です。

 

プールにはこじんまりしたお庭があり、そこからは、ゴンドラ乗り場の反対側にあるゴンドラ置き場が見えます。

この光景はなかなか見ることが来ませんね。

 

3時のチェックインが近づいたので、併設されているスパで体を温めてから、退出です。

スパも、ローマ風、ということは、テルマエロマエ風です。

1日中何回も楽しめるので、後で時間ができたら、もう一度スパに入ってもいいですね。

 

さて、2泊目のお部屋はどこでしょうか。

次回のブログで報告しますね。