スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームを観に行きました | 徒然なるままに

徒然なるままに

心にとまったことを、何となく書いています

日曜に、フラッと『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を観に行きました。

CMで昔の悪役が出てくることは知っていましたが、こんな話になるとは、全く予想しておらず、本当に驚きました。

マルチバース恐るべし。

これを観る前に、昔のスパイダーマンのシリーズを見ておくと、一層本作が楽しくなると思います。

 

この年末からは、立て続けに映画館へ行きました。

年末第一弾は、『キングスマン:ファースト・エージェント』でした。

スパイものとして大変面白かった。でも、もっとキングスマンとの関連を打ち出しても良かったのではというのが感想です。

 

次は、『マトリックス レザレクションズ』です。公開からちょっと時間がたっていたせいか、中規模シアターでの上映でした。

昔なら、超満員だったのでしょうが、そこそこの入りでした。

最初は、あまり乗れなかったのですが、途中からどんどん面白くなります。

昔、マトリックスにハマっていたので、とても面白かった。

 

年があけて、第一弾は『呪術廻戦 0』。

漫画と違って、京都校のメンバーが出たりして、とても良かった。

確かに、百鬼夜行と言えば、京都ですもんね。

 

次は、先にもご報告した日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』です。

 

映画館で見るのは、また、格別ですね。

今年は、この後も、楽しみにしている映画が目白押しです!