XEROX SUPER CUPでイニエスタを満喫 | 徒然なるままに

徒然なるままに

心にとまったことを、何となく書いています

2020年2月8日XEROX SUPER CUPを観戦に埼玉スタジアム2002へ向かいました。

横浜F・マリノス対ヴィッセル神戸。

いよいよ今年のJリーグが始まります。

 

私は東京VERDYサポではありますが、毎年SUPER CUPを観戦しています。

今年の楽しみは、何といっても生イニエスタが見られることです。

 

会場には、Jリーグ優勝シャーレ、SUPER CUP、天皇杯が飾られていました。

 

会場である埼玉スタジアム2002は球技専用で見やすくて気持ちの良いスタジアムです。

 

Jリーグの開幕ということで、J1、J2、J3の全チームのフラッグが入場します。

VERDYも参加していますが、今年からロゴが変わり、全然目立ちません( ;∀;)

 

試合は、たくさんのゴールが生まれる、見ていて楽しい試合です。

でも何と言ってもお目当てのイニエスタ。

彼を見ているだけでも楽しい。

派手なことをしていない、ごく普通のプレイのように見えますが、丁寧なトラップ、一瞬にして的確にワンタッチで出すパス、見ていて幸せな気持ちになります。

この試合に来てよかった。

 

試合は3対3のままで、PK戦へ突入です。

5人目からとんでもないことに!

GKに止められたり、ゴールを外したり、連続9人が外すという信じられない状況で、掲示板には今まで見たことのない、“○”の全くない“×”だけが9個並びます。

 

この後、神戸が決めて優勝、チーム全員で喜びを味わっています。

とても楽しい試合でした。

ちなみに、この日は私の60回目の誕生日。

いい思い出が作れました。