神社巡りで四国旅行第2弾 (2日目、なんば~三宮) | 徒然なるままに

徒然なるままに

心にとまったことを、何となく書いています

旅行2日目は、大阪の南部の神社にお参りしたのち、三宮へ向かいます。

 

まずは今宮戎神社へお参りです。

町中にありますが、お祭りではないので、とても静かです。

 

続いて、摂津国一宮の住吉大社に、お参りします。
住吉大社は境内が広く、大きな神社です。

鳥居をくぐると大きな反橋(そりはし)がお出迎えです。

お参りするお宮は第一本宮から第四本宮まで四柱の神様がいらっしゃいます。

 

末社の楠珺社では、たくさんの招福猫がお出迎えです。

 

次に、和泉国一宮の大鳥大社へ向かいます。

ご祭神は日本武尊です。

日本武尊がご祭神の神社の御朱印は、専用の御朱印帳(熱田神宮でいただいたもの)にいただいています。

少しづつ御朱印が増えてきました。

 

午後2時くらいに三宮へ向かいます。
三宮では、街をぶらぶら歩き。当然、三宮神社もお参りします。

神戸旧居留地では、高級ブランドショップが古い建物をそのまま使っていてとても素敵です。

おしゃれですね。

 

港まで行ってポートタワーに登りました。
良い景色です。

 

夕食は駅の近くでトンテキを食べ、その後、ガンダムバーを探します。
ネットで見つけた「シャーアズナブル」は、店の場所まで行ったのに、店が無くなっています。
諦めてホテルに帰る途中に検索すると、ニューハーフのミライさんのお店「ダイニングバー 0079G未来んち!!」を発見。

勇気を出して行って見ると、店内は大量のガンダムグッズの他、安倍晴明やエヴァグッズもあり、本格的なガンダムバーです。
残念ながら店内は撮影禁止ということで、その代わりに看板の写真を撮ってきました。
ミライさんの話も面白くて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

帰り道、三宮の駅では、ヴィッセル神戸のVIP3人組の大きなポスターが貼ってありました。
すごいなぁ。