神社巡りで四国旅行 (1日目、高松) | 徒然なるままに

徒然なるままに

心にとまったことを、何となく書いています

10月の末に、四国旅行へ出かけました。

本当の目的は、東京Verdy対愛媛FC戦を松山で観戦するためでしたが、急遽、四国旅行を組み込みました。

四国は、生まれて初めてです。

 

岡山から瀬戸大橋を通って高松へ向かいます。

瀬戸大橋からの眺めは素晴らしいですね。

高松駅ですが、「さぬきうどん駅」と表示されています。

さすがです。

 

宿に荷物を預けてから、有名な栗林公園へ行きました。

行ってみると、背景の山をうまく使った雄大で想像を超える素晴らしい庭園でした。

 

 

次に、讃岐一宮の田村神社へお参りです。

摂社、末社が特徴的で、楽しくお参りできました。

 

田村神社の近くには、琴電が走っています。

この踏切から、綺麗な日没が見えました。

 

 

夕食当然、本場の讃岐うどん。

お腹いっぱいになったところで、高松の夜の街へ、一人で飲みに出かけます。

着いたお店は、ガンダムBar NEO ZEON。
巨大なシャーザクがお出迎えです。
店内はガンダムグッズでいっぱいです。

 

オリジナルカクテルも、シャーザクやグフ、ガンダムのモチーフで、凝っています。
ちょっと甘めで美味しい。

これはシャーザクです。赤い目が素敵です。

 

これは、グフです。ザクとは違うのだよ。

コースターもいいですね。

 

これは、RX-78-2です。凝ってますね。


 

楽しいお店で、お客さんもいっぱいで、ガンダムの話で盛り上がっていました。

ご馳走様でした!