机の上に、いつも畳んだタオルがあるのだ・・・。 | マイペースでする仕事

マイペースでする仕事

人が生まれてから終わるまで・・・
  ひたすら全うする

いつのまにか、

机の上に畳んだタオルを

2枚置くようになったのだ・・・。

 

1枚の畳んだタオルには、

数本の歯ブラシと果物ナイフを

挟んでいるのだ・・・。

 

もう1枚のタオルは、

縦長半分に畳んで、

冷凍マンゴーや弁当、飲み物などを

机上に置く時のお皿代わりなのだ・・・。

 

そして、

暑くなって半ぞでになると、

キーボードを叩く時に、

机が汗でびしょびしょになるから、

腕の下にしていおくのだ・・・。

 

自然発生的にこうなって、

もう何十年にもなるのだ・・・。

 

歯を磨かなくてはいけなくなって、

歯ブラシの置き場所に困ったのだ・・・。

 

果物を買って来て食べるのに、

いつでも使えるようにと、

タオルの間に挟むと見えないのだ・・・。

 

机上に食品をこぼしても、

そのまま拭けばよいから、

慌てなくてよいし、

机上の端に置いておいても、

さして邪魔にはならないのだ・・・。

 

お皿のように嵩張らないし、

音も出ないし重くもないし、

茶の湯の茶布巾みたいでもあるのだ・・・。

 

小まめに、

汚れたら取り替えるだけなのだ・・・。

 

誰かがタオルを開いたら、

歯ブラシがいっぱいだった、

てなこともあったが、

別におとがめはなかったのだ・・・・・・・。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・