気づけばもう一週間が経とうとしている!まさに光陰矢の如し。

というわけで、去る1月19日(日)に新宿・LUMINE0にて開催された『よろず占い処 陰陽屋シリーズ 陰陽屋 百一ものがたり』に出演致しました。

天野頌子先生の小説『陰陽屋』シリーズのイベントはこれで3回目。今回はトークバラエティコーナーと朗読という構成でした。

本作のメイン登場人物・安倍祥明と沢崎瞬太を演じている自分と松元惠さん。そして、短編を収録した最新刊『〜百ものがたり』をフィーチャーした朗読を行うということで、山科春記を演じる遊佐浩二さんが登壇。

トークコーナーでは、天野先生の御担当をされているポプラ社の門田さん、らいとすたっふの安達さんも御一緒に。

会場となったLUMINE0は初めて行った場所だったのですが、程良いサイズ感な上にJR新宿駅新南エリア直結というなかなかないアクセス。条件面が折り合うようなら、ラジオの公録や小規模イベントで使いたいな〜と思うようなところでした。こんな会場があったとは知らなかったなぁ。

で、今回。

全体的に、手作り感あふれるイベントだったような。ある意味レアというか(笑)。御来場下さった貴方様におかれましては、お楽しみ頂けたようでしたら幸いです。

少なくとも、極上の「遊佐浩二シャワー(敬称略)」は、溺れるほど浴びることが出来たのではないでしょうか?

 

ぜひふたたび朗読劇であったり、ドラマCDであったり、アニメであったり、祥明を演じる機会があったらいいなぁと心から思っております。御興味をお持ちになられましたら、原作小説の方、お手に取ってみて頂けますと幸いです。

ちなみに、最新刊には自分の帯コメントが付いております(笑)

 

思い出写真)

イベント終了後に。遊佐さん、松元さん、自分。

関係者の皆さん、そして御来場下さった皆さん、ありがとうございました!