ズンズンのリフレッシュ♪ | Zenpepのブログ

Zenpepのブログ

'07.10.05からうちに来た「ミドリフグPeppy」がきっかけでブログを始めました!
2代目「Poppy」も逝ってしまったので、趣味や独り言を綴っています。


7歳を過ぎたズンズン。(ズンズン=車の愛称)

トレッドは3分山だが、ブロックの隅に微細なクラックがありました。
もう少し履けるかな?とは思いましたが、「安全のため交換しよう!!」
と思ったら、エンジンがかからない・・・。

実はバッテリーも弱っていて、点検や車検の度に「換えてくださいね~」って
言われてましたが、騙し騙し使っていました。

とりあえずサブバッテリーで始動して、黄色い帽子のお店へ。

Zenpep:「ミニバン専用タイヤで良いの有りますか~?」
店員さん:「ご予算ですとTOYOかYOKOHAMAですが」

性能差がなくて、金額が安いほうでTOYOに決まりました。
Zenpep:「80D26Lバッテリーも一緒にください。」
店員さん:「ワンランク上の85D26Lをお勧めします。保証も3年つきますよ。」
Zenpep:「その分高いんでしょ?タイヤとバッテリーと工賃と窒素ガスと廃タイヤで\xxxxx円にしてくれますか?」
店員さん:「・・・、やりましょう!!」

商談成立です。(^-^)v

Zenpepのブログ

Zenpepのブログ-110618_1246~0001.jpg

前のタイヤはREGNOでしたが、時代の違いを感じました。
いつもの道で静かだし、クリープでの速度、走り出しの軽さ、流石低燃費タイヤって感じです。
カーステのボリューム、ワンランク下げられるかも。

高速走行と燃費に期待します。