プチ遠征 | 遅咲きバス釣り日記

遅咲きバス釣り日記

ほぼ週末アングラーです。
基本は陸っぱりで、たまにボートで浮いてます。

平日プチ遠征に行ってきました。


親方 S君 自分の3人でドS
と言われてる所へニコ


高速を使ったらあっという間に到着爆笑


朝一はトップ音譜


ポンパドールJr.で探ってたら
開始早々に何故かきつめのバックラガーン


仕方無くラインを切ったら
残り20メートルくらい汗


仕方無く撃ち物用にして使います。


トップで巻き巻き反応あっても
フッキングまでは行かなく
気付けば池の半分まで来てる汗


此処で初めて美味しそうなカバーグラサン


はじから落としていくと
浮いたパレットの横で


いきなりグンッと
持っていかれびっくり


とっさに合わせたけど
水中の何かに巻かれて
サヨウナラパー

その後
後ろでボイル音譜

少し時間は空いたけど
まだ居るでしょグラサン


葦の中に落としたら
又もやグンッと
バシッと合わせたら
今度は葦に絡みサヨウナラゲロー


最近の自分を物語ってますショボーン


ぐるっと一周してこれだけ汗


車に戻り親方発見
状況聞いたら既に
ポンポンポーンって感じ爆笑

自分もそこに入ってトップの練習ウインク
開始早々に反応あるけど
又してものらない汗


途中から巻けないので撃ったり音譜
折り返して巻き巻きうずまき


そして漸く音譜



マメだけどトップで出たよチュー
この1匹までに何回バラしたか汗


そして何も無い時間が続いて汗


天候もぴーかんベタ凪汗


暑さの限界になった所で
お昼ご飯と少しの休憩音譜


後半戦


トップとライトリグを
織り交ぜてもう一周音譜


此処はバスの数は多けど
子バスたちは皆んな劇スレ汗


ライトリグでネチネチしても
何も反応がなく汗


朝イチバラしたポイントへウインク

丁寧に撃ち込んだらグラサン



マメだけど本湖バス爆笑


その後、天気が怪しくなり霧
そろそろゴロゴロ鳴り出しそうになるとグラサン



トップでガバッと
マメでもトップは楽しい爆笑


この時間帯から時合いなのか今まで居なかった
岸際に良いサイズのバスのスクールがウインク


トップで攻めるとこの日1番のサイズが
トップで反応したけど食いミスチーン


50位のスクールも来るし忙しい爆笑


こういう時に限って沈み物にスタックガーン


チャンスこれで終了汗


車に戻ると終了モードのお2人爆笑


軽く水路を流したらもぐもぐ


トップでこれを釣って終了爆笑


帰りの途中にブンブンに寄って
プチブームの物を買ってニコニコ


皆んなでご飯食べて解散となりましたウインク 


ドSフィールドでしたが
何とか皆んな釣ったしニコニコ

楽しく遊べたら満足爆笑


次は何処に行けるかな?


その日が来るまで修行ですねウインク


お疲れ様でした。