◆一事が万事 Vol.74 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

こんばんは、zennoです。

今週は、様々なことが起こって対応に四苦八苦しています。


本日は、「疑問や要望を言葉や文字にしてるか」について。

先日、先代と長くお付き合いさせていただいている社長様との会話の中で感じたこと。



弊社が一般クリーニングをしていた時のこと。

その会社様に布団などのクリーニングを委託しておりました。



布団や毛布はふんわりするものが当たり前ですが、

ビニールなどで滑るために、車には積みにくく

店舗には重ねて置くことが出来ないという課題がありました。



そこで布団や毛布などを圧縮して納品できないかと先代が話したそうです。

その方は、自分で様々な機械を作り上げる方なので、3年かかってその機械を作り上げたそうです。

見せていただいたのですが、本当にキレイに圧縮できています。



「無理難題を言われても、それをどうにかできないかを考え、

それを実現出来るようになると他の業者との差別化になる」



ふとした疑問・要望を言葉や文字にして他人に問いかけると

何かがそこから始まる。



「一事が万事」
そんな疑問や要望を打ち捨てていませんか?

メモや自分宛てのメールにして保存していると面白いものが生まれるかも。。。
ここからスタートです。



本日も

キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。

皆さん顔晴っていきましょう!!

ペタしてね