◆一事が万事 Vol.71 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

おはようございます、zennoです。



本日は「アイデア」について。

昨日の年始訪問で感じたこと。



協力工場の経営者の方への訪問だったのですが、

従業員さんが増えていたのには少し驚きました。

仕事も順調に入ってきているようで安心です。



そこで見たものは非常に刺激を受けるものでした。

自社にないもので非常に工場効率の上がるものでした。

そこで私が感じたのは、

①現場に事実があるということ

②現場にアイデアが落ちているということ

③弊社以上のスキルを持った企業が山ほどあるということ

当たり前のことですが、社内に籠っていてはいけない。



医療・介護の現場では、まだまだ視点を変えれば

弊社でも役に立てる分野が残っている。



★そのアイデアが本当に喜ばれるものか?

★そのニーズを顕在化できるか?

★どうアプローチしていくか?

★周りを巻き込めるか?

★ゴールをイメージできるか?



エンドユーザーが笑顔になっている姿をイメージしながら

自信をもって一歩ずつ進んでいく。



「一事が万事」
我以外皆我師

ここからスタートです。



本日も

キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。

皆さん顔晴っていきましょう!!


ペタしてね