おはようございます、zennoです。
本日は大晦日。朝から大掃除をしてくれています。
これから車両の清掃です。
本日は「出会い」について。
今年一年を振り返って。
今年は昨年以上に様々な出会いがありました。
●新入社員
●お客様
●取引業者様
●勉強仲間
●ゴルフ仲間
などなど。
これまでの私は、人との出会いを知らず知らずのうちに「損得」で判断しているようでした。
★何のためにいくねん
★こういう出会いがあったらいいなぁ
★あぁ、行ってもしゃあなかったわ
などなど。。。
だから出会いをつないでいくことに努力してきませんでした。
東京に行くようになって浮かんできた感情。
◆出会いの不思議さ
◆出会う人々との刺激
◆出会う楽しさ
などなど。
「損得」ではない感情が現れてきました。
一方で、楽しさに溺れない節度も必要だと感じました。
私の性格上、止まらなくなる可能性があるので。。。
また、楽しく感じるのは、『きちんと経営と向き合うからこそ』だと思います。
日々判断を求められ緊張している中で、ふっと素の自分を感じられる時間。
そんな時間を大事にしていくことで人生が充実していくのではないでしょうか。
「一事が万事」
時間は有限
出会いは無限
我以外皆我師
ここからスタートです。
本日も
キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。
皆さん顔晴っていきましょう!!
今年も一年有難うございました。
良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。