◆一事が万事 Vol.47 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

おはようございます、zennoです。

今日から2日間出張のため、東京に向かっております。



本日は、「社風は経営者が起因」について。

昨日終了した、ISO9001:2008審査。



クロージングミーティングの際に耳の痛い話をされた。

①内部監査の独自化

②文書の更新管理

③判断基準の曖昧さ
④データ分析の時間確保

⑤クレームの基準設定


これでもかというほど、出てきました。

どの工場・部門も同じ内容で指摘を受ける。



ということは、経営者がそこまで徹底できていない。

先生から、「皆さん真面目に前向きに取り組んでいる」という言葉をいただいた。

嬉しい反面、「それを活かしきれていない」という経営者へのメッセージも含まれている。



来年・再来年とずっと続いていくISO。

何年後かに、「あの時はこうだったのに、すごく良くなったね」と言われるように、

お客様のために独自化を進めて経営に活かしていきます。



「一事が万事」

生かすも殺すも経営者。

皆の成長とともに経営者も成長しなくっちゃ!!
ここからスタートです。



本日も

キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。

皆さん顔晴っていきましょう!!


ペタしてね