◆一事が万事 Vol.31 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

おはようございます、zennoです。

昨夜は、北海道から友人が子供の応援で来阪したので会食しました。



本日は、「積極的に動く」について。

昨夜の友人との会話の中で感じたこと。



彼は、大学同期で同じゴルフ部。

家業を継いだ時期もほぼ一緒(彼は2007年6月、私は2007年7月)

彼はファミリー経営。私は兄弟経営。



5年経過して「やっと自分のペースで仕事ができるようになってきた」と言っていた。

実は私もそう思っている。



彼は北海道の一地方都市でJC等の活動をしながら経営をしている。

「でんかのヤマグチ」モデルを研究し、ビジネスに活かしている。



ビジネスに活かせるヒントは巷に散らばっている。

そのヒントを見過ごさずに気付いていくためには感性を磨くしかない。



感性を磨くには、様々な事象へのアンテナを張り巡らすことが大事。

人から伝え聞くこと。

本や雑誌から得るもの。

移動中に見聞きするもの。

芸術に触れ感じること。



全て能動的な行動から生まれる。

受動的な行動であれば制限される。



だから積極的に動こう!!



「一事が万事」
感性を磨くために、積極的に動く・聴く・感じる!!

ここからスタートです。



彼の街に来年行くことを約束して別れた。



本日も

キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。

皆さん顔晴っていきましょう!!


ペタしてね