おはようございます、zennoです。
昨日のコンペは冷たい風雨の中、ご参加くださった方々には御礼申し上げます。
来年は、晴れの特異日を調査してから予約します。
昨夜は風邪をひきそうだったので、
帰宅後にもう一度風呂に入って体を温め、マーサージチェアで体をほぐし、
風邪薬を飲んで22時には就寝。そのおかげで今朝は快調です。
昨日のゴルフから感じたこと。
「一期一会」について。
上手くいかなくなってくると、集中力を維持することは難しい。
ましてや、昨日のような状況になると切れそうになる。
ゴルフはミスのスポーツ。
ミスを受け入れて次にどうするかを考え続けるスポーツ。
その状況は「一期一会」のよう。
同じコースを何度ラウンドしても同じ状況はあり得ない。
常に「一期一会」なのである。
そう考えると、どんな状況の中でも精一杯楽しめる。
ラウンド中、ずっと集中力を維持することは難しい。
ボールの前に来たときだけ集中する。
歩行中や昼食時などの時は、会話を楽しむ。
たかがゴルフ、されどゴルフ。
何をしていてもそこから何を感じるか。
日々修行ですね。
「一事が万事」
全て「一期一会」と考えると、現状に愚痴っても仕方がないですね。
ここからスタートです。
本日も
キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。
皆さん顔晴っていきましょう!!