おはようございます、zennoです。
昨夜は、同業の会長様と会食でした。
色々な武勇伝を聞かせていただき、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
こんな時間も必要ですね。
本日は、「お客様が思うイメージを保っていますか」について
弊社のタッチポイントは、営業スタッフと集配スタッフがメインです。
事務スタッフと製品【仕上がり品】もタッチポイントになります。
仕上がり品である製品の品質はもちろんのこと、
車両・集配スタッフのユニフォームも清潔かどうかも注意しなければいけない点です。
「清潔な製品」を運んでいるイメージを持っているであろうお客様に、
クリーニングとは、「不清潔な製品」も回収するということのイメージはありません。
こちら側の言い分であれば、「不清潔な製品」を回収する際に
どうしても、油汚れ等で集配スタッフのユニフォームも汚れてきます。
それをそのままにしないでおくこと。
汚れたままでいいとは、こちら側の清潔なイメージを壊していることになります。
「一事が万事」
お客様が持っている業界のイメージを大事にしていますか?
お客様に依存していませんか?
ここからスタートです。
本日も
キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。
皆さん顔晴っていきましょう!!