◆一事が万事 Vol.18 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

おはようございます、zennoです。

本日より社用車を運転する集配・営業スタッフ全員で新しい試みを始めました。

継続させることに注力していくのが、私の仕事です。

本日は、「継続する」について



このブログを始めて8年(2004年9月スタート)になるが、4年半振りに1ヶ月投稿し続けた。

「いいことを書かなければならない」と感じたり、ることが苦痛で、

書きたい時に書けばいいやと思っていた時期もありました。



今回は、

「一事が万事」をメモに残すということを自分との約束にしたので、様々なことを書き記しています。

そこで感じたのは、「一事が万事」として考えをまとめていくことは、結構きついことだということでした。

ただ、それを継続することにより、さらに深く考えることの訓練が出来ているとも感じています。



振り返って、「継続する」ことの大切さを説いているにもかかわらず、

自分がその大切さを軽視するような行動をとっていないだろうか。

社員は敏感ですよ。

なんせ毎日コツコツと継続させるような仕事をさせていますから。。。



「一事が万事」
継続することの大切さを説くならば、宣言して率先して継続している姿を見せよう!!

苦しくてもその姿を見て何か感ずるかもしれないから。。。

(感じて変化することを期待してもいけないし、強要してもいけないですけどね)

ここからスタートです。



本日も

キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。

皆さん顔晴っていきましょう!!


ペタしてね