ISO9001:2008 無事取得 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

本日は、銀閣寺の日
 1482(延徳元)年、足利義政が銀閣寺(東山山荘・慈照寺)の造営に着手した。
 当初、金閣寺(鹿苑寺)に倣って銀箔を貼る予定だったが、実現されなかった。


昨日、ISO受審最終日でした。

様々な気付きをいただきました。


改善できる余地があるということは。

成長できる余地があるということ。


お客様に喜んでいただける会社にするために

たゆまぬ努力をし続けよう。


どの方向に進んでいくのかを

考えさせられる経営者としてのヒアリング。


まだまだ成長できる余地は残っていそうだ。

「今から、ここから、自分から」


今日も1日頑張っていこう!!