大阪府ゴルフ選手権(予選) | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

本日は、サーカスの日
 1871(明治4)年、東京・九段でフランスの「スリエサーカス」による日本初の
 サーカス興業が行われた。


大阪ゴルフ選手権(予選)に参加してきました。

また、雨でした(泣)。

シーサイドコースだったので、海風もあり、寒さもあり、高麗グリーンに悩まされ、

距離的に短いにもかかわらず、結構大変なゴルフでした。


結果は、IN 43、OUT 41、TOTAL 84

予選通過かどうかは微妙です。

夜にFAXをもらうことになっております。


しかし、雨の中のゴルフでしたが、レッスンの効果が実感できています。

左に引っ掛ける球があっても、きちんと捉えての球です。

なぜ引っ掛けているのかが分かっていると、対処のしようもあります。

また、5w&7w&4UTがラウンドで使用出来ました。

100y前後のPW&52度&58度の3本の精度アップを感じました。


今日もレッスンに行きます。

振り返りながら練習します。