やっぱり | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

自分的には忙しい方がいいみたい。



抜けをなくすために、スケジュール帳がチェック項目でいっぱいになる。

こんな日々を過ごし続けて、ある時期が来るとそれが質に変わって時間の使い方・人への仕事の振り方がうまくなるんだと思う。



まだまだ、自分で何でもこなそうと思っている自分がいるのでその作業自体が中途半端になってしまう。



★新人の教育プラン(いずれ訪れる新卒採用に向けて)

★幹部への教育(管理職としての考える仕事を振っていく)

★3ヶ年計画・5ヵ年計画の策定

★経営計画書の作成

★環境整備の定着



もっともっと緊急でない重要な仕事がたくさんあるはず。

それをどのようにしてこなしていくか、もっともっと頭に汗をかかないといけないようです。



イメージした自分にしかならない。

そんな自分がイメージした会社にしかならない。

もっともっとどんな会社にしたいかイメージを膨らませないといけない。

具体的に映像として思い描けるくらいに、夢に出てくるくらいに膨らませて初めて潜在意識に刷り込まれるのではないでしょうか?



まだまだ経営者としての「覚悟」が足らないようです。

どこかに逃げたい自分がいるんでしょう。

臆病な自分との対決。

葛藤の中で少しづつ成長していくんでしょうね。



明日も頑張ります!!