仕事が思いのほか入ってしまい、レッスンに行けませんでした。
今週どこかで自主練しないと、忘れてしまいそうです。
それにしても、次から次へと発生してくる『人の思い』。
各個人の思いを聞けば聞くほど、状況が苦しくなってくる。
どの思いを取り入れ、どの思いを捨てるか。
非常に悩む。
どこかで、思い切らなければならない。
『思い切る』とは『重い切る』と同義語。
それぞれの思いが重しとなってのしかかってくる。
その重しを切るということが、『思い切る』ということか。
どこかで最近聞いたなぁ。。。
基本的にお客様視点は変わらない。
お客様にとって良いと思うことを優先する。
その上で『全体最適』を考える。
各個人の思いはそれぞれあるが、それに振り回されていると行く末を見失う。
しっかりとした基準を持って進んでいこうと思った。