5S手帳の功罪 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

明らかに整理整頓されてきている岸和田工場



しかしながら、本日の朝礼後、そっと寄ってきて

「5S手帳の読み合わせ、本当にいやなんです。辞めたいと思っている人が多いです。」

と呟かれてしまった。



読み合わせがいやなのか?整理整頓された職場で働くことがいやなのか?

朝の朝礼で、1ページの読み合わせと本日の注意するポイントの発表にどれだけの時間がかかるというのか?

それも25人近くいて1ヶ月に1回しか回ってこない順番なのに。。。



そんなことで辞めたいと思っている人が多いなんて、どういうことなんだろうか?

毎日の朝礼のやり方がおかしいのだろうか?

明日の朝礼も参加して確認しよう。



現場にしか真実はありません。

わかるまで現場です。



まだまだ、やることはたくさんありますね。

頑張ります!!