VISION | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

最近、同業他社の方ともお話しする機会が増えてきました。



本日もその中で、


『トップが「VISION」を描けていて、それに向かって一丸となって進んでいく企業は発展しますよね』という言葉。

そのとおりですね。



私が毎日必ず読ませてもらうblog「湘南で働く専務のブログ」 でもタイムリーな部分がありました。

トップとして常に「働いているスタッフとその家族の生活の安定と向上」を考えていくと、事業規模の拡大などの「VISION」を持っているかどうかに繋がっていきます。



トップは方向を示し、利益責任は一人で背負う。

幹部は従業員一人一人に対してトップとのベクトル合わせの伝達責任と実施責任を負う。

従業員は実施責任を負う。



トップは幹部の成長なくして会社の成長なしと覚悟して幹部の成長を促していく。



幹部の成長は、コツコツと積み重ねた成功体験とおなじくらいの失敗体験をさせる事が大事。

トップとして任せるときは思い切って任せる事も大事。



これからの課題ですね。

頑張ります!!