評価 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

今日は、某ベンディング会社の方と紹介同行。

昼食時に、いろいろお話を聞くと驚きの連続。
企業向けの部隊・パチンコ店専門の部隊・一般家庭の軒先専門の部隊などと
営業だけで何種類もあるそうだ。

一般家庭の軒先と隣の企業の門前に同じ自動販売機を2台並べて置くわけにもいかず、かといってノルマは個人ごとにあるそうなので折り合いをつけるのに非常に大変だと言っていました。

会社が業績評価なので、ノルマが達成されないと賞与にモロに響くそうです。
我社は、響くといっても社長の方針でそんなに大幅に響きません。
こんな話を聞いてると、まだまだ我社は営業部隊に対して「甘いなぁ」と感じた一日でした。

僕は、戻ってきて7年間給料が一円も上がっていません。
評価してくれる人もいません。
自分が成長しているかどうか分からなくなるときがあります。

皆さん、こういう思いしたこと無いですか?