今日は、9月30日(木曜日)。月末だった。
道は渋滞しているし、月末〆の請求書の準備もしないといけないし、大変だった(と言ってもまだ仕事中)。
月次の数字が予算どおりか、利益が出てるかなど数字も見ないといけないし、
月末が一番時間に追われる。
それでもまだ、5年前に比べると楽なったほうだ。
集配している人たちが定着して、責任者が休みの代行してくれるし、
急な納品にも、営業の人たちが走ってくれるし、
本当に楽になったと思う。
雑用がなくなり自分が楽になってはいるが、その分、更なるレベルアップ
につながっているのかどうかが見えてこないので、よくジレンマに陥る。
自分は誰に、評価されているのだろうか?
自分はレベルアップしているのだろうか?
会社の方向性を間違って持っていっていないか? など考えてしまう。
でも、考えている時間があるということは、まだまだ仕事が足りないということかと自分を叱る。こんなことを考えている暇があれば、手足を動かせということだ。
明日から10月が始まる。今年もあと3ヶ月。走り続けようっと・・・。