BUROGU -33ページ目

BUROGU

すこしだけ、
きみの傍に居たい

・・・

雨、降ってますね....


どなたか… 要らないPC用キーボード(or相当の不要楽器)がある方、
スピーカー(乳オニア正規品 日本製 100w 8Ω)と交換こ、しませんか?

BUROGU-100521_2031231.jpg

BUROGU-100521_2100571.jpg

BUROGU-100521_2101401.jpg

昨日は流れで覆面とずっと気になっていたメンラー屋、

『トナリ』

へ。


かなり人が列を組んでましたが…

待った甲斐がありました。


メニュー上はタンギョウ(タンメンとギョウザ)と、タンから(タンメンとから揚げ)
もしくは単品
…店のオペレーションは

ヤキとアゲ

でした…。


おいしかったです。

ファ○トボーイ型の味で、
かなりモリモリとスタミナが付きそうなボリュームでありながらも
HELL SEAな味…
メンラーに擦り生姜というのも斬新でした。




皆さんもトナリに行きませんか?
東陽町付近です。

ところで皆さん。

日記の本文中写メってどうやってるの?



BUROGU-100521_2017571.jpg

BUROGU-100521_2025251.jpg

BUROGU-100521_2017271.jpg

昨晩は覆面とデェト…
…恐すぎでしょ、この滑り台。

滑る、というより落ちる感じでした。

どの角度から見ても受験生にはご法度です…。



こええよ。



ちなみに一枚目は覆面なのですが
かなりの残像拳を使いつつも
逆走不可の傾斜。




…最近、きゃつは僕に怖い話をしてきます。

地味に 苦手なとこを押さえた上で言ってくるので電話越しの時は即座にシャットダウン。

怖いの嫌い!!

キモち悪いのとかは平気なんですけどねぇ…


くそぅ…
部屋の鏡は閉じるようにしました。
鏡は怖いです。


いつぞ仕返しをしてやる....


BUROGU-100518_1738001.jpg

言うよ。
好きなら、言うよ…



…誰にだよ。



甘い恋なんか、よゥ知らんワ
ボケ。
フフフ

バカとアホの中間点なんすかね?
ボケ…


惚れると惚けるは同じ…
一字に心が二つ入ってるのに 想いが独りなのは 哀しい.....
ボケ…

大歩危 小歩危くらいのわかりやすさが欲しいです。

僕はボケ…



先日から独りで大騒ぎしている『いすゞのトラック』

凄く良いです。

http://www.youtube.com/watch?v=bXF2To3Bpp8&sns=em

ホントにいすゞの為に書き下ろしたんですねぇ…

しかしこの歌は
yumirose(みんなのうた:道↓)ぶりの衝撃が走りました。
http://www.youtube.com/watch?v=sGkFgmsiXuM&sns=em


あんまり 人に曲を奨めたりはしない主義なのですが
(相手の好きなのを訊いてる方がよほど良い。)

双方、歌の作り方が凄く良いです。
勉強になりつつ、リスナーに帰れる一瞬です。
…トラックメイカー(車のトラックでは無いですよ?)にはできない『作曲』です。

ミュージシャンのDTMusician(童貞ぢゃなくよ…)は
やはり強い。
アレンジャーの副業音楽とかって売れてもあんま記憶に残らないのは

気のせいでしょうか?

80年代と00年代は変革の世代。
さて、90年代と10年代はどうリンクするのやら…


この二曲は世代を超えそうなので
疲れた時、マジおすすめです…。


BUROGU-100511_2101421.jpg

基本的にCRASHしてます、僕です。

HAKUEI氏が辺見えみりに見えた僕はもうダメなんでしょうか?
あのフェイク感は結構好きなんですけどね…。


コソニチワ

サイレントいやらしーずが好きでした。


無敵というか…
まったくサイレントじゃない辺りは
軽く狂気すら覚えるのは僕だけではないのでしょう。


…何て言うか


時たま 時代が違ったら

どうなってたんだろう?


バンドなんかやんないで ひっそりと老人の陰に隠れていたのかもしれない。





とか
想う曇り空。
BUROGU-100518_1737491.jpg

BUROGU-100518_1713321.jpg

んあっ…






な、何コレ…








…コンニチは

日常で僕とか言うヤツは結構、嫌いな僕です。


部屋に開いたピープホールにドキドキしながら目覚めたら
全裸でした。

覗くのはいいけど覗かれたら困ることがいっぱいあるよ…
ねぇ、みんな…

あ、ってことは隣人もか…
もがもが
ちんちんもがもが....



今日は埼玉の果て(というかほぼ茨城(笑))栗橋に、

来ちゃった…〓


気配は夏です。
相変わらずの田んぼの中ですが
癒されたヨ…


前回は驚くほどに迷子になったのですが
関東はこれで道を全部想い出しました。
少しは自慢出来ることが増えたよ…

実は結構、関東の道に精通しておるんじゃ。


…今からリ・ハーなのですが、
間に合うのでしょうか?


電車が来ないのに踏切が開かないと
ドクが乗った空飛ぶ機関車が来そうな気がする。

BUROGU-rogo 008.jpgrogo 008.jpg

砂漠の雨は今日も無意味…

幸せな振りをしていると、どこかが痛むような気がする
けれど泣いていればいつか、救われるかといえばそうでもない


砂漠の雨は今日も無意味…

苦笑いはだれの為じゃなく、いつも自分を護るための傘
気付いても諦められるほど、賢いのかといえばそうでもない


時が過ぎれば全ては幻
忘れてしまえば 明日を呼べる
哭いている、あの風の正体は
遥かの夢、絆


どうにもならない
どうにもならない
永遠とは知りゆくこと
最期の自分と手を繋いで
壊れそうな約束を
人は、愛情と呼ぶ。


砂漠の雨は今日も無意味…


時が過ぎれば全ては幻
忘れてしまえば 明日を呼べる
哭いている、あの風の正体は
遥かの夢、絆

何の役にもならぬ僕の運命
壊れてしまうよ …やっぱり怖い。
分かってる。この風の消息よ
言葉になれ、それなら全てが終わる


どうにもならない
どうにもならない
どうにもならない
どうにも、ならない。
…どうにもならない!!
永遠とは知りゆくこと
最期の自分と手を繋いで
壊れそうな約束を
人は、愛情と呼ぶ。

破綻してるしとはヤですね。
何て言うか、

みんな必死なのに。

なんて晴れてると、こう想う。



流れながれてこんなものを…

◇LIVEバトン◇
■今まで参戦したライヴの回数は?

月並み

■参戦時の服装は?

表:着物
裏:黒い服
客:青い服

■ライヴ参戦回数が最も多いバンドは?

わからない

■ライヴ参戦時の必需品は?

ティッシュとおやつ

■今までつまらなかったライヴはありますか?

な…

■ライヴを楽しむ自分なりのコツは?(気をつけてる事等)

誰のLIVEでもお客さんが楽しそうにしてるのを見るとなんか嬉しいし楽しい。

■他人の「これはないな」というライヴ中の行動

舞台上よりうるさいやつ

■CDとライヴの違い・良さをそれぞれ

その特性による

■いつからライヴに行くようになった?

昔。

■初ライヴはなんでしたか?

TKレイブFactory

■印象に残ってるライヴ3本

わかんない

■グッズは買いますか?

買わない

■野外の経験はありますか?

アースデーの裏やったなぁ
(ほぼ雑務だったが)
ホント、あーゆーの嫌い!!


■行った事のある音楽フェス

あまり興味無い

■今行きたいライヴは?

夜会

■現時点で参戦が決定してるライヴはありますか?

それなりに

■大体何人で行きますか?

タイミングがあれば人と。

■1人でライヴに行けますか?

えぇ。

■あなたにとってライヴとは!
何て言えば、
良いんですか?

■バトンを回す6人は?

諸々のブッカーの方々、いかがでしょうか…



BUROGU-100513_130325.jpg

抜け殻って

壊れやすいと 想いませんか?



宿命と運命とか ヤ、
ですね。

前例にならえば
未来は終わってん。



あったかいと、街は変な人が多くなりますね

気をつけなきゃならない、
感じです。
正直、

何が正しくて
何が新しくて

何が間違ってて
何が終わったのか


後者ばかり見えて、
前者は他人事。

先端のモノなんて、余汰話で当たっても『予感』にしかならない。

自分のSOSは後者に属するのに

それを誰かに云おうとも思わない。

自分が捨てたものは
なんだったんだろう。


バカだよなぁ…

選んだ『立場』は
なんの役にもたたないもの、か。

自分の度量の狭さには僻々する。
足りない言葉、とやらは

別にいつも明日には消えるのに
想うほど自分の中から消えてはくれないですよ。


今日はお行儀の悪いことをしました。

理由、ムカついたから。
間違ってますか?



間違ってますね。

…ました。



小者なんか

所詮そんなもんすよ、


理由が欲しいから。