BUROGU -10ページ目

BUROGU

すこしだけ、
きみの傍に居たい

・・・

BUROGU-110616_045500.jpg

だいたい20年近く前の今。
THE団塊の一人が死ぬ、
ジャスト1時間前なぅ。

この文章のUPされた6分後

お母ちゃんの泣く電話がきたですよ。



この血は死を目前に、



何を想ったのだろうか

何を感じたのだろうか

どう痛かったかなぁ

どう苦しかったかなぁ

どう、怖かったかなぁ


まぁ、

間違いなく、愉しくはないでしょうな(笑)


死ぬんだし。


だいたい、
死を察した瞬間、
遺される人間へ、出来る限りをしてからに

まぁインテリな僕のお父ちゃんですからね(笑)

俺の布石への固執っぷりは、
この血筋以外、考えられん。



でも、無条件に決まってるモノに対しては
刃向かうことなく

抗うことなく

受け取るのみ。

『愚かさ』の全てを理解することが
真の革命だと、

…東京〇漠、というツール、
一応、ようやく息子の俺に伝わったようです。


まぁこの、『受け身』が表現の人に向いていないのも理解しつつ

『受け身の表現』もあるご時世。や、時勢。

親を恨みながら死するあの感覚は

俺には分からないようにインプットしやがって...
その時点で理をさとることができない存在なんです。

分かるけど出来ない


の、典型例です(笑)



とりあえず、その血筋(中身)がまだ、
残ってることを期待します。


しないとやっとれんワ。
馬鹿!!

でもなぁ 色んな管がついて死んだからなぁ...

…いや、直人ではなく...
ダースベイダーな遺言は嫌な感じ!!


∵シュー、コー。シュー、コー。


生きとる人間なんて勝手に想像したり
尾鰭背鰭ですからねぇ(笑)

まず
喋れんかったし。















故にこだわる、『言葉』は

音のそれを超えている。


あえて、俺にとって音楽は
添え物だ。

まぁ往々に添え物の方が難解だったりするのも常ですが(笑)


音楽に携わるからって別に音が好きなんじゃなくて

掛け合わせたそこの情熱と冷静さが好きなんですな。


冷静と情熱の間。

坂崎幸之助!
(和田ラジヲ)


添え物っつーと聞こえが悪いですが
(音だけに(笑))

出口の一つなだけで。

…、だいたい出口はいつも弱いんで、びちグソ垂れ蔵ですよ...


そこに主観は、
存在しない。


過去は過去。

未来の為の過去なら今はとても空しい。

でも虚しくはならないから

ほら、イヤミな感じで、

次はコレ!!

っていうバカがいても良いんじゃない?
みたいな。

間違いを正論化する病人になってもしかたないし。


なったものは、なるべくにしか向かわない。


ほら、現代っこなんで、僕(笑)

よくある、90年代の良い 粗大ごみです。
不能にする力は
はてさて、どこからどこにくるのやら。


それでも生きることをやれってんだから

やっぱ優しくないですね。

人は。



ただね、
テキトーな僕も 一応

毎年

この日、今日の、今だけは

執拗に(笑)親父と飲みたくなる。


どんな、か と。


ワカンナイのがムカつくんですが(笑)

バンド、について。


Pが欲しいですよ....

∵ゞ



や、御ペニペニぢゃないですよ...

うーん。
昨日の夜方、覆面に危険域な言葉rapeされて
電話越しにローションまみれにされそうでしたが


回避。


…良いアヒルはいませんか?




…あ、
立場的に
今P的なのは俺か。

…この期、僕はそんなタフになれるかしら....

その辺は鬼の言葉が突き刺さりつつ、
まだやれるトコあんのにやれない自分が
やらない自分が情けないです。



あぁ...
もう少し歌がねぇ...

もう少し、忍耐がねぇ



…いや、日本を印度にする計画の某O氏の名はまだ出さないぞ。

まだ某〇福町シーンに迷惑はかけられん。。。
いや、かけてるか。
すみません...


…が、双方のつぶやきが最近激しくトロントロングです...


あと20年て....








もし、
まだあっても良いなら


俺も

今までやれたあの12歳達の、善人を捨てずにいたいな。


とか素で、
想ったりした謎の奇跡の夜は、

不幸と不孝のどん底なんでしょうが(笑)

どんだけ、
下っ端でも


賢い振りして、
出来てる振りして、

グダグダ云う小粒なクソヤロウ、には、
最期のプライドとして、
そうなりたくないので


…もはや、~たくないとか云う余裕は無いんですけどね…(笑)

為らないもんはならねぇんだ。


ま、そこから落ちたら
全部、辞めよう。
とも想うし、

だいたいそんな『カッコワ儿人』ことは許されない自分ルール、なぅ。

それが
『知ってる人間』
ですからねぇ…

(笑)

なーんて、
自らフラグを践めるのは
それはそれで(笑)悪くないか(笑)

その辺はアートのインテリジェンスらしくするですよ!!


アートなんぞ糞喰らえ。

基本給です。
才能無いからね、俺(笑)

発想がアートではなく
アートは発想だ。

その為に犠牲になった時間に

アディオス。


…偶発と必然に無いモノ。
それを見つけろ、とは

相談なんかするんじゃなかった...

プレ〇バックPart2を2時間であげるおじさんとおばさん達に…
(直にゃ言えないですが...)


俺も懲りねぇな....


そんなことより、縁側にいく為に
ずば抜けた技術者達の話の方がよほど明日になるのに...


..

とりあえず、
他所様達のいう
『価値』もそこじゃない。

どんだけやっても直接的には為らないだよ...



何年、経っても。


やっぱあのクソ12歳どもにゃ音楽と違う形での伝達方法が必要か...

どうせ頑張っても冷たいんだろうけど。


ちよつと、めぱそ。俺に筆の使い方を教えてPlease....


一応、僕にもあるです。
忍道。

それは口にしたら、出来なくなるものサ。


他所様は、余所様。


えぇ。
寡黙に。


ビーの某電話(C/W電話機)氏

にゃあみんぷぅ氏の言葉を
信じるなら

『バンドをやれば大丈夫』




俺だってやんなきゃ。



でも、
こればかりは他と違って

やりたいなら
やんなきゃ。でさ。


めんどくせぇ!!!!!!!!!!!!!



…でも犯るのは嫌いじゃないですよ。


にゃおにゃお


欲望と目的は、

紙一重。
知らなくてもいいことがある…




…縁側で梅こぶ茶をすする毎日まで

あと何日だよ....


耳が完治する前に、明日。
俺にバレないように俺を殺してくれる人。


幸せを教えます。


何を使っても良いから
明日、殺してくれ。


だってお父ちゃんと同じ命日なんて

最高に面白いと想うんですけど。




不幸自慢とか絶望ぶりたい人はさ

とりあえず 俺を殺してよ。


多分、面白いよ。
ξ
oh!!


閉店ガラガラです。


∵ゞ




途に倒れて誰かの名を
呼び続けたことが


ある。


ゝ(∴)ゝ ばたり



寝そべるとは、限らない、朝。


マンションの工事の音が破滅的です。



…いたら、とりあえず
指を入れますよ。
こう、
くりゅくりゅ にゅる っつぽッと。
(雑破先生より)

で、
後悔。
ホント、なんでこう…

…収まった時は借りてきた猫ですよ
僕は。
にゃおにゃお


お金は、大事ネ!!

…愛ってなぁに?(2)
小学生の時からなんにでも指を入れる癖がなくなりません。


いけませんね。




…いけませんねぇ。

えぇ。

肌は肌で
自分を確かめるtoolの一つ。

逆もしかり
それで時間が過ぎるなら
の、人も増えた傾向もある訳で。

なーんて
懐かしい話はさておき


所詮、自分を知る瞬間には必ず他人がいる。

美学が塵に帰る瞬間だ。


当たったらその瞬間にそれは過去...

しがみつきたいけど、ネ。

だが狙いと違う評価こそが、
一番面白いとこで。

…嗚呼、法律を下に見る癖はホント脱却したいとこですが
いかんせん、抜け道は甘い汁を提示しますからねぇ...


=抜け道は甘い汁にまみれた汚泥以外のなんでもない。
なんで『それ以外に』何かを求めるんだろう。


『地下で頑張る』って二種あると想うんですけど

『分かった上での刹那』と

…また敵を増やすほどの体力が無いので
あとの人々はノンタッチ。エースCock


…ナルポCock…
oh....

イイヨ、なぅ(笑)



結局、色々を排他した考え方なんて
どんだけ強気になっても
結局、

己の無力さばかりが目につく。


生きていく姿勢なら

ま、例をみないとこまでやっちゃうのが
筋でね。



僕が。

oh…

ま、面白きゃ良い


っていまさら言ってみたり(笑)


でもさー

でもねー


孤独は

あんまし幸せじゃないのがまた

人生の面白いとこですね。


的なとこで一つ。
blogの美学は

やり取りの経過の、実は
主導権を発信側が作れるとこで

興味のあるものだけ
というピンポイントからまだ抜け出ていないのだ。


普遍を狙う人間なら知ってて当然な事なのに

仰々しさを抑えながらちらりと見える赤がつまるところの
『主張』をする。


説明なんて所詮悲観的にしかならない。


まぁそんなん別に無くても
『発信』
にはなる訳で。



分かってやってるなら
良いけれど

例から脱せないのは
結局 同じ事じゃないのと


Z、にはAを。

100、には1を。

ん、にはあ(い)を。


何?もっとあげろって?


あのねぇ

日本人なんて たかが知れた記号しか使えないんだからサ…


枠内で枠外。


ウハハハハ



分かるかなぁ?

ワカンナイ?

あ ワカンナイなら分かるまで 説明するシぃ!!!
(グ〇ーバルTPSより)



文語体はそれだけで『正解』のような気になれるが
口語体だけは 誰にも止められない部分がありますからね。


さて

こうしてまた誰かが

反論というパクりを繰り返しそうですが


相手できるのは一件まで。


言わなきゃいけない人へのアプローチが削がれる。
実際このやり取りの中でやるべきがめんどくさくなってるなぅにゃん

雑言だって、頭を使わなきゃ対応できない僕がいるから

うる星やつらは とりあえず そういう感じでいきます。



別~れは~いつも ついてくる~
独~り上~手と

呼ばないで!!!



アンダーグラウンドって
表現に溺れた文化だけじゃないのよ?


けして、
美はそこに存在しない。
追うばかりが道でも無いのよ。

皆さん 夢はありますか?

僕はありません。


欲深な愚かさは移り変わり
そしてまた真実も移り変わる。


答えが欲しい。
理由が欲しい。
力が欲しい。
金が欲しい。
そして 唯一無二である、
『実感』が欲しい。


要らないって、言ったら嘘だけど
どんどん興味が無くなってゆく。


違う形の同じものを手にするだけで

充分、逸脱した存在なのだ。

秘密はいつもいつも

届かない手紙。


あぁ、


唯一無二、か。



今日も 僕から言葉が出かけてゆく。
他所さまに辿りつけたなら

手紙や電話の一つ『欲しい』けれど。


まぁ持ち主に似たフーテンに

何かを期待するほうが間違いか。
BUROGU-110607_180341.jpg

とある晩、
独り、崩壊寸前時に
鬼から『男の子』という単語をこれでもかと連発されて複雑なきもちなぅ。
…くそぅ 弱点を掴まれておる...


しかしあんまり刃向かうと
目玉をほじくり出されちゃうからなぁ…


でも、助かったよ。
ありがとう。

ほじらずありがとうぢゃないよ?


ところで

いじめっ子は変換予測にあるのに
いじめられっこは出て来ないだよ...

何故?Why?

Fuck me。



夕陽が きれいですね。
あー、それなりに賢い頭が欲しいワ。
感動もへったくりもありゃしない。

物事は捕らえて捉えるだけで精一杯だよ...

理解って、むつかちい。


さて、
人が人になるために生きているのなら
はてさて

回帰の為の 次を。

某方にコメント書いてて
我ながらナイス。と思いましたが(笑)

必死に生きる

って必ず死ぬんですよね。

一応、90年代的インテリ発想の旧型なんで
正直、
当然のように、事あるごとに自殺が頭を過ぎるのですが

この10年であまりに色んな人が身の回りで死んじゃったからなぁ。

死んだ人の1/5くらいはいつも言ってた。

『準じるな。』

だから生きてたんですね。
死人に準じないなら生きるしかないじゃないの、と。


…あのねぇ、団塊世代ほどタフさは無いのよ、正直。
教育なんてどう頑張ったって反を産むですよ...
…でもハガネの女は好きですよ...
全体的に。


もう未来なんぞクソ喰らえです。


うんこは不味いよー おぇー



元気…?
∵ゞ


Hey…



一通りマジなあてくしじゃなきゃキープできない=転換期なぅですよ。

今この年齢の転換期って日本に何かがある時らしいです。

周知なのが、あったねぇ(笑)


マイミク、リンク、フレンド、(片仮名大好き!!)で言うと

TaN〇さん
じゅり姐
ミオんじょさん
バ〇ーくん
大木
〇みね
く〇ー
Rok〇ちゃん
小学校時代のドルアイ、中野(旧姓)さん
まさ
美原くん(一位)
1、ローターくん
なおちやむ(何故、クズヤロウに?)

まちゃ〇う
宇宙人の、は〇ちゃん
ダ〇スケくん
ミ〇ク鈴木くん(童貞捨ててから乳臭さは無くなったような…(笑))
だいちゃん
あンちゃん
つ〇

(なんかつくってる人のみ伏せ字系のいやらしさ)
(つくらなくても形にできる人は、うん。)




今、はじめて
『同世代』を意識、なぅ。



後半、抜け不安が魁て、マイミク、フレンド等の一覧見ちゃったよ…

ということで同い年の方々、やはり見る感じ同じ感じで。

人生は何があるかわからないですが
僕はわからないことがデフォルトで興る、という訳のわからない(弱輩な)恐怖に突入して
些か、崩壊しかけましたが
実は常にあるですね、そんなもん。

上手くやってる人が居る以上は
自分だってやんなきゃ。

それだって、素直なモノじゃないのだって、ある。


人がやれることは
誰もができる。
向き不向きはありますが、
群を成す魁世代の俺。



もう少し無神経な造りな俺だったはずなんですけど(笑)

ちよつと、アーティストって繊細なンだからねっ!!
もやもや。

で、性格の悪さは健在。まぁ人のスタンスをいぢる気はサラサラ無いけど

自分を確かめると人は、
例を見失う。

答えは欲しいけどね。
ゆとりコロンボ世代は僕らの10コ上から20年かけて15世代に渡ってる。
でも、

無い。そんなもんなんか。

断言してみた(笑)


俺は何やってもいつも偏るから、究極の狭間を択んだんだった。

そうなると想ったから回避するはずだったのに別の落とし穴があっただよ...


自分を知りなさい。


ホント、いまさらマジで就職説明会を受けたいですよ...

人を渡れるパスポートは
過去が捺印される度に
すべきを浮き彫る。
見たくないものも。
でも私、帰国するならこのパスポート

最強ですよ(笑)


そんな、困った大人達に
今日び、
最大の感謝。

…もっともだから不安になる。
…こんだけラッキーなら、そのラッキーを受け入れる
受け止める自分を作らないと。


ね。




ねぇみんな、未来が怖い?


でもね、時々、思う。



想えば想うほど...!!!


恐れを無くした人ってつまんないですよね。



今までは 言い訳のように言ってQ



すぎクンニあげた器具、
まだ使ってないって。
イケベの袋に入った、TENGA FUCK

もう開発した人に聴いちゃいましたよ。

僕『使ってないみたいですが、どうすれば…orz』
担『使ってるよ、絶対。試しに返品してみ?ヌルヌルだよ?』



oh…



さすがにそれは、困るぜよ(笑)


あ、すぎくんのおちんぽの温もり(形状?)が知りたい方がいたら
僕、頑張っちゃウ!!!

頑張り方をサポートしてくれる方、優遇。


ということで 愛人(久しぶりだな、この呼び名)と覆面から聴いた 個人技法を
足して2で割った技法を今夜なぅ。

うん。

ツる。
BUROGU-110604_034216.jpg

まぁ、色んな先人がいますが

奥井〇紀さんとのやり取りが何故、他とは違う、至極に嬉しかったかと言えば

俺がこの10年以上を、グダグダでも諦めずになんとか『続けられた』のは
たった一曲を
何かあるたびに口ずさんでいてで、

(勿論、今まで遭ってきた超人の方々、全てが自分に蓄積されてますです。
でも、『音楽』を差し引いた自分語りもしたいとしごろ。

陽に焼けた~...)

という
そんな部分もあるですよ。
モテない理由は分かってます(笑)
今は恋愛より、ネ。



…色んなものが、悪人蝋燭、短い灯-ヒ-になっている昨今、
どこに転げても
そしてこれからも
僕はこの唄の、お客さん。


残念ながらあれだけ言っていた中島のみゆき女史ではない。
あの人の普遍性と、問答無用の神感とはまた別で。

小学生の時に初めて聴いて(当時、卒業制作にキタキタおやじを使ったら、10ン年後も学校に遺るという痛恨のミス...)

色んな人に逢う度に知ったり

永い付き合いで知ったり
鏡に怯えながら知ったり
ふと降ってきて知ったり

まぁほとんどバンドか。
…いや、それ以外の暗躍時もですよ(笑)

人生のスタンスになるくらいの、


唄を

無断転載(笑)

しかしご本人様も見るかもしれないので一部を...(あんまし意味ないか...)

まぁ誰もが一度は 聴いてみても 損は無いです。
こんな 草食代表、糞ヘタレな僕が
なんとか、色々しがみつけた
『唄』ですから…。

まぁこれ見てくださる人達はあまり興味ないかもなぁ...



でも、垣根越えが出来るかもしれない想いを込めて



やっぱ無断転載(笑)
(自分が書けたら、こんなことしませんよ...あー情けない。)

ということで、↓



誕生日を迎える度に
何を祝うのかが ずっと ナゾだった
見えなくなってしまったものは
二度とかえらないと知ったとき

年をとることに後悔と
一日が過ぎていく恐怖を感じた

どうにもならない 今日だけど
平坦な道じゃきっとつまらない
きみと生きてく明日だから
這いあがるくらいで ちょうどいい



脇道を独り歩く
そんな自分にみとれてみたり
歩き疲れたあの人へ
冷たい言葉を平気で放つ

調子づいてた小さな自分
風にあそばれて やっとここに立っていた

どうにもならない 今日だけど
平坦な道じゃきっとつまらない
きみと生きてく明日だから
這いあがるくらいで ちょうどいい


転んでできた傷のいたみに
みあう何かを求めたなら幻


どうにもならない 今日はせめて
笑い話にかえられますように
君と生きてく明日だから
這いあがるくらいで ちょうどいい

どうにもならない 今日だけど
平坦な道じゃきっとつまらない
きみと生きてく明日だから
這いあがるくらいで ちょうどいい



…思い出しながら書いてたら全部書いちゃいましたよ...
激しく、震度7の心なぅ。


wind climbing~風に遊ばれて~

ちよつとPCがイッテるので、
興味が湧いて沸いた方、↑タイトルを、ようつべってみてください。

acousticアレンジも
POPアレンジも
ライヴアレンジも

何をしても届く、
最強で最高の、唄と声です。

カバー苦手(というかアレンジ違いが苦手)な僕でも
何をしても素直に、泣ける。


…ちなみにウチの12歳達は未だに僕の誕生日知らないんですよ?

(…何やら探りの強い覆面すら、知らない。みんなに一度を何度も言ったのに..)


そりゃやる気も無くしますよ(笑)

とか言いつつ、
こんだけ人様の曲を覚えてんなら自分の曲も覚えろよっていう(笑)

だから、メンバーとの距離があるですね。

伝えるってむずかしいなぁ。

まぁ善人は多分、
パンクだから
どうだって良いんですよ!!
無くなる時にゃあ無くなるし(笑)

なんか、本物シコウなんて言われたって所詮、モノホン嗜好で思考を指向して志向を試行。

日々が伺候であっても施行せにゃシコシコシコウシコウ、恥垢おなにずむですよ。

良いんじゃない?

変わってくのを覚えてられるほどの音楽的才能は無いので...

パンク精神だけは
失わないで、いよう。


ということで
実はこのアンサーソング的なものがあるようですが
それを、自分なりに解釈できる日まで

今を、頑張りたいと想います。


…なんでこんな弱る度、時に聴いてしまうんだ。

音楽なんて、

やるとヤなことばっかしなのに。
やんなきゃいけないって想っちゃうんだよ。

やりたいって想ってしまう。



あぁ
どうせまた、めんどくさいけど

早く耳、治れ!!

いい加減、小さい音で聴きたくないんだ。
名曲を!!!


なんて、本音が出るくらい
追い詰められた緊急速報なぅ。

あ…、
某抱いて抱かれるならカーニバルの方 Birthdayを忘れてないです。
考えた結果、セックス氏の居るあそこと、異空間のアソコにお連れします。

LIVEHOUSEに入れない身体の今、故、
東京地下プチツアーを敢行します。

詳しくは後日メヘルにて...


&
たった一人 プレゼントくれた若者。

悪戯という選択肢も含め(笑)
お前も忘れてねーからな!!


お二方、
(二万ぢゃないよ!!)

滞りの理由に『大きな地震があったんで...』を使いますが

お待ちください。
BUROGU-110531_145546.jpg


あぅ あぅ あー


昨晩はイヤァホンの爆音だけで完全にイっちゃってまして
花園の神さんに、自分に甘い願掛けして

誰にも逢いたくない夜、
Wow~oh
トゥーギャザ~
(チャリにおけるBIKE・G・Mは、時の過ぎゆくままにですよ、勿論...!夜風に最適です。)

に、ナルポに遭遇。

最初
宇宙人と店長と木の葉丸にしか気付かず
いつも通り、店前を通過しようとしたら

曲がり角でぜーぜー言いながら、ナルポがダッシュ。

息を切らしながら走って来るって何年前のドラマだよ....

ういやつ…!!

最近微妙にイナイレの円堂なような気もしつつ
(どっちも頭ン中は似たようなものだが(笑))
テレ東顔め…

ショタ心をくすぐりやがる。


酒飲めるのは良いけど
そこの二人!!
未成年にカムバック!!!!


僕たちは天使だったじゃないよ...


しかし店前に店員が出揃っとるってなんちゅーコンビニですか…
千〇、埼〇、神〇川、茨…(は、今それどころじゃないか..)のヤンキーですか?

ちよつと、店長 どうなのよですよ...(笑)
危うくThroughするーところでしたよ...色々

ということで
久しくNARUT〇を読んでいなかったので、暇人らしく読破。

一晩中、泣いた。


ゆうじょうって、むずかちいね。


あの短期間で狂ったように集めたうずまきナルトグッズが
今も微笑みの爆弾だぜ...
いや、確実に狂っていた。
当時の給料の半分近く岸本氏に投資だしなぁ。

機材買え、機材(笑)


…しかし なんて漫画みたいな人達なんだろう。
まぁ鬼やくま達が 浦安鉄筋家族みたいなもんだからなぁ…

いくら変な人が多いご時世とは言いますが。。。

そんなもんか…。
や、こんなもんなのか?



地元ークって、こんな感じ?


あ。
欲しかったのはこんなようなことかしら?
目的の全てと関係の無い、感覚。

なんだって 目的に繋げて考える癖は
ホントに辞めた方が良いかもなぁ
スーパーヒーローなら出来るでしょうが

まぁ全く無くすのも違うけど
ほどほどに(笑)

地道にやらないとダメなタイプは
確実に崩壊する(笑)


僕は繊細なンだからね!!


でも、繊細さだって
赦される人とそうでない人がいる以上


盛り返せねば。


みんな、待っててね
多分。にゃおにゃお


…ハイパーメディア腰 痛ぇ...

GET WILD & TOUGH...
BUROGU-110531_003421.jpg

マジで 痛いです。

心身ともに。
ナイス。

ちんちんは痛くなるくらいお仕置きしなきゃ、ですが...
ナイス

メッ!!


車から離れた生活=車に見放された生活になりました。ナイス。

そのうち車椅子か?おい。

半年に二回(軽いものの)事故に遭うってどうなのよ?
ナイス?

…貼っていた交通安全のお守り、凄い力があったのかな?
ナイス

でも最後、人を轢いた(跳ねた?)しなぁ
ナーイス!!酔っ…ナイス。

よし。やはり赤坂某に行くしかないか...
日枝神社のお守り、ナイス…

本籍ナイス...

ついでに狂った夫妻に顔を出して叱って貰おう。。。ナイス

ちよつと待って、プレイバック プレイバック…
Part1も好きですよ...
『きいてね。』
ナイス。


冷静さを欠いてます。ナイス。無いっす。

不安とも怒りとも情けなさとも違う、なんだろう、
被〇別〇和問題に首突っ込んだ時ぐらい
何と闘っているのか分からないカオス。ナイス。





…私の敵は 私です。






僕はただ あの人の中にある僕を
変えたかった。

僕が僕に対峙する余裕がなかったんだ。


その有様が
これだ。



ナイス....