臨床348連発 脳科学呼吸法・ダイエット・健康セミナーの模様です。 | 熊本接骨院 脳科学博士 東誠之の施術室のブログ

熊本接骨院 脳科学博士 東誠之の施術室のブログ

熊本接骨院 脳科学博士 東誠之の施術室のブログ

恒例の4カ月に1回の、脳科学呼吸法・ダイエット・健康セミナーです。

 

 

今回も大盛況で、定員オーバーのスタートでした。

 

目標設定は、私の体脂肪率15%前後・体年齢33歳・新陳代謝年齢17歳相当・BMI 24%前後が目標の5年計画が「着地点」です。

 

これは男性のみの数字で、女性目標はもっと柔らかい数字です。

 

 

 最大吸気呼吸法 インナーマッスルで前に押し出すパワーが必要です。

 

 

 

 圧縮呼吸法 モデルは私です。インナーマッスルのけん引力を利用して、内側から更にうち側へ圧縮・引きつけるパワー・技術が必要です。 全国的にみても最も困難な作業の一つです。

 

 

若い人から80才前後の方まで、また、愛知県在住の方や琵琶湖の近くからわざわざ参加された70歳オーバーの元気女子まで多士済々でした。

 

今回は質問が多く、あっと今に時間が過ぎました。

 

無理せず、他人との競争でなく、自己鍛錬の場の練習です。

 

最小限の活性酸素(将来の癌細胞の発生原因の一つ)の発生を目標に、癌にならないように私が開発した呼吸法です。

 

 

子宮脱やおしっこ漏らしなどの回復法の飛び込み質問も有り、納得いくまで皆さんで実習しました。

 

毎日、誰でも出来る簡単な腹筋、背筋、腕立て伏せ、最大呼気・最大吸気・圧縮呼吸法などを15分で行う方法などを指導しました。

 

この方たちの今後ともの健康生活を祈念します。

 

 (できれば、一人でも多く参加1~2回で参加中止することなく、目標の「私の着地点・ゴール」まで、1台目ハードルから2台目へ向けて歩み続けていただきたいと思います)。

 

***

熊本接骨院では、受付女性を募集しております。

どなたか自薦・他薦してください。詳細は面談にて柔軟に対応致します。

 

 

博士 脳科学(人間環境学)

脳科学 整骨医学施術室

脳科学 頭蓋骨矯正セラピスト

東 誠之