「初めてのお客さん」その3 フレンチ2号 | ゆうゆうねこの感想ブログ

ゆうゆうねこの感想ブログ

「会計ねこ子の感想ブログ」から
ゆうゆうねこの感想ブログとなりました。
内容は、本などの感想です~~

 

なんか工事してる…。

 

と思っていたら、小じゃれたフレンチの店ができていました。

 

2時ごろだけど行ってみようかな、

 

と思って行きました。ランチは3時までのようです。

 

入り口近くのカウンターに座りました。

でも本当はテーブル席に座りたい。

ワンプレートランチ。

 

グリーンサラダの上に生ハムがのって

薄切りフランスパンがのって、

そしてキッシュが。

 

そういえばキッシュ、(≒キッチュ)松尾貴史は今どうしている??

「車を運転するときお囃子のCDをかけている」とラジオで言っていましたね。

でも、なぜ、そんなことを憶えているのだろう。

 

忘れたい。

 

自分に関係のない人のことなどどうでもいい。

 

コーヒー。

 

いや、そうではないのです。

 

忘れたくない。忘れられたくない。

関係のない人になりたくない。

 

本当はそう思っている。

 

けれども、決して自分は仲間に入れてもらえなかった。

 

自分たちだけでわかる

ぬくもりの中で、笑いあいながら

条件を一歩も譲ることなく、

「こいつこれでもやるかな」

と。

 

やりますとも。

 

そのかたくなさが、

また嘲笑の対象になっていると分かってはいるけれども。