あっという間に10月も終わりそう
色々あるのに記録が間に合わない…
中秋の名月2025
いつもはお団子を作って食べるけれど
今年は当日バタバタしていて
でも、子どもたちはお月見したい
団子は作れなかったけど
すぐそこのシャトレーゼに散歩がてら月見
団子買って玄関先でお月見
子どもたち毎年してることは、したいのだなぁ
楽しい思い出になっている様で良かった![]()
そして
お月見した次の日…
学校から帰ってきた小2次男は
お友だちとお月見する約束をしたらしい
「今日が本当のお月見の日なんで!先生が言ってた!」(
)
友だちとお月見団子作って食べるんだと
お友達のお母さんに聞いてみると
やはり2人はお月見の約束をしていた
お月見なんて可愛い約束だね![]()
って話して
でもお友達は習い事もあるし
一緒に作るのは出来ないけど
団子買ってお月見しようかってなった
連絡とりながら夕ご飯の支度を済ませ
急いで近くのシャトレーゼへ行って
カップに入った串団子ゲット![]()
たまたまパパが8時帰宅だったので
8時過ぎの約束をし
全員お風呂も済ませて、パパ帰宅後
私と次男2人でお友達の家の庭へ
お友だちとのお月見が実現![]()
(雲に隠れた月は一度だけ見えたね)
楽しい思い出ができたね〜
!!!
平日の夜に出かける特別感
こんなのもたまには楽しくて良いね![]()
