10月は、運動会♪
子どもたちは毎年気合が入ってる
しかし
運動会の5日前
長男、人生2度目の骨折
それは新人戦の初戦の日![]()
大事な一戦![]()
まさかのスタメン起用
途中ピッチャーもさせてもらえて
三者凡退だったんだよと聞いた![]()
(良いカメラ持ってる方がいつも撮影してくださってありがたい✨)
初戦、チームは快勝![]()
(その後も着実に勝ち進み県大会出場決定)
そして息子は
初戦試合後の練習中にケガ
スライディングキャッチして
地面か草か何かにグローブ引っ掛けて
グローブをつけてる右手を負傷
応急処置は近くにいたパパがきっちりと
痛みもあまり強くないし捻挫かな?と言う感じ
念の為翌日、整形外科に
その日は運動会のリハーサルだから
夕方の予定にしとこう…と、思ったけど
登校してもケガで見学になるし
(次男もとびひのため汗をかけず見学だし、リハーサル行ってもね
)
よって、朝イチかかりつけの整形外科へ![]()
レントゲンを撮ってみると
手首の骨折かもしれないと
今度はMRI、1時間かかる
子どもは付き添いが必要ですが
(長時間じっとしておかなければならないので)
娘連れていたので無理です
長男は1人でMRI室へ
(2回目なので大丈夫。寝てたらしい)
検査の結果やはり骨折しており
(ギブスはお風呂の時は外せるタイプ)
骨折して5日目には運動会
転んだらいけんけど…
かけっこ出ました![]()
骨折してても一着で喜ぶ息子![]()
![]()
ただ、5日ぶりの全力疾走により
酸欠の様になりダウン
その後の全種目欠場
運動会では
全ての力をかけっこで出し切りました。笑
次男はやる気があるのかないのか
まぁ楽しそうにしていました
次男は俺は足が速いとたかを括って
パパと走る練習をしなかった
そしたら、2着
ちょっと悔しかったのではないでしょうか![]()
末っ子長女はご機嫌ななめでした
来年は怪我なく、とびひなく
健康で運動会に臨めます様に![]()
![]()


