お盆の帰省は
雨の影響でハードな移動となりました
まずはソニック
自由席、指定席満席で座れず
ガタガタ揺れながら
1歳9ヶ月、末っ子長女は抱っこでぐっすり
(抱っこ紐やベビーカー未使用でなかなかキツイ…。まだ10キロないから抱っこ紐すれば良かったなと思いました
)
降車直前になると長男はグロッキーさん![]()
長男担当スーツケースを下車させるのを
近くにいた人が手伝ってくれました![]()
小倉駅に着くも、人がごった返してる
新幹線乗り換えの改札出ると広々…
しかし、のぞみは全席指定となっていて
他のに乗れば座れる可能性はあるけど
各駅停車は時間がかかるので…
(1歳児を連れてると厳しいかな)
のぞみに乗りました![]()
![]()
![]()
座席には座れなくても特にトラブルなく
むしろ自由に過ごせて良かったのかな
おやつたべたり
シール帳で遊んだりしながら
広島に到着![]()
今度は在来線に乗り換えだけど
運転見合わせ状態なので
タクシーで帰ることに!
広島駅は工事が終わって
かなりアクセスがスムーズ!
2階に市電が停まっているのを見て感動!
(学生時代とえらい変わりました!新しい広島駅の景色を見ながら、毎日電車通学した青春時代をしみじみと思い返すのです。)
タクシー乗り場もしっかり屋根の下で
ガードマンさんもいて
どんどんタクシー来て楽々乗車♪
道も混んでなくてラッキー![]()
(運転手さん曰く、2時間前までは渋滞してたって)
タクシーの運転手さんとおしゃべりしながら
無事、実家に到着![]()
末っ子長女もちょっと覚えていたのかな?
(5月にお葬式で来ているので)
場所見知りせずとことこ歩き回り遊ぶ
ずっと抱っこだったらどうしよー
と心配していたけど
全然平気でした![]()
実家に帰ると
テレビの前のばーちゃん指定席を
ついのぞいてしまう
あれっおらん。
ばーちゃんのいない実家は違和感です
今日はデイサービスかな
入院してることにしとこう
いやしかし、大きな顔写真がある
ばーちゃんの笑った顔みて
ただいま!
よーきたね、と言ってくれていそうです![]()



