連休中は一泊2日のキャンプ | 私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

R4年に広島→大分に移住。
私と仕事と家族の日常を綴ります。

✴︎2人の息子、小学生3年と1年生!そして昨年11月に第三子となる女の子が産まれました♡
新しい家族を迎えて、これからどんな暮らしになるかな?

連休明け、個人面談や

長男の少年野球体験入部の付き添いが3日間

バタバタとスタート驚き

もうすぐ6ヶ月長女は寝返りに成功飛び出すハート


無事、カメラに収めることもできた


離乳食も始めておかゆさん食べてます



連休中は遊びに出かけたりゆっくりしたり


先月末は一泊2日でキャンプ


お隣の宮崎県へ車虹


海の側のキャンプ場音符


渡ってみよう

やっぱやめとこ


あっでも

これならいけそう

いけたいけた


彼らの挑戦を見守っていた年配のご夫婦が


渡り切ったのを見届けて


拍手してくれましたにっこり花



心配だった雨も1日目は降らずラッキー太陽


夫と長男はケビンに着いたらすぐ


食材調達のため釣りに出かけて


収穫はキス1匹…


でも大丈夫


途中で食材は買ってきた



道の駅で見つけた貝


貝殻がとても鮮やかな緋扇貝(ひおうぎがい)



生きたまま買えるので、新鮮キラキラ



肉厚な身が食べ応えあって美味しい!スプーンフォーク



緋扇貝の形の緋扇焼きも途中で食べました

(なかにあんこ)


バーベキューを楽しんだらあっという間に夜


焚き火や花火も楽しんで


お風呂に入って就寝


夜中から雨が降り出して


朝はザーザー降り傘


でも、子どもたちとっても楽しそうキラキラ



帰り道では


生しらす丼を食べたりして





ちょこちょこ道の駅に寄り道して帰りました


GWのメインイベントはおわり


あとは公園に行ったり


お義姉さんの家に集まって食事したり


のんびりでしたちょうちょ


またどこか泊まりに行きたいなにっこり