お弁当袋の試作*色んな意味で春が来る | 私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

私と家族の暮らしぶり〜移住しました〜

R4年に広島→大分に移住。
私と仕事と家族の日常を綴ります。

✴︎2人の息子、小学生3年と1年生!そして昨年11月に第三子となる女の子が産まれました♡
新しい家族を迎えて、これからどんな暮らしになるかな?

庭で子どもが遊んでいる声が

良い感じなBGM

家の中だとうるさいなーって思うけど炎

今日のお昼はナポリタンでしたパスタ

ぼーっとしてたら

麺茹ですぎてビヨンビヨン
麺は北海道産小麦粉の麺
パパの弁当は申し訳ない仕上がり…
朝眠かったんよ〜zzz

子どもが遊んでる横で

久しぶりにミシン!
大人用お弁当袋の試作お弁当
これは私ようにします。

なんでお弁当袋なのかというと

仕事バリバリしている友達が

最近仕事中に少し家に寄ってくれました。

ずっと渡せなかった私への誕生日プレゼントを

わざわざ持ってきてくれてクローバー

その時なかなか味のあるお弁当袋が

カバンからはみ出ていたのを発見

「なかなか渋いね♡」と突っ込むと

実家にあったのを持ってきた〜

と言っていました

一人暮らしの彼女は

毎日仕事にお弁当持って行って

車内で食べたり色々らしい

それと、なんだか顔色が前あった時より

ぱっとして明るい…

話を聞くと

最近良いこともあったそうで照れ

そんな友人に

お弁当袋プレゼントしようと思い

女子力高めな生地を調達ピンク薔薇
華やかキラキラ

これをメイン生地にして

実際にプレゼントするのは

今回作ったのと違うデザインにします乙女のトキメキ

もう少し大人っぽい感じで。

花柄の生地って可愛いなぁ〜

春が訪れそうなので

ちょっと気分もウキウキしますよね〜

まだまだ寒いけど雪の結晶