晩ご飯をどうしようかと

スーパーの鮮魚コーナーを

徘徊していたら

メカジキの中落ち?端切れ?が

大きめのトレーにぎっしり入って

498円だったので 

メカジキのねぎま風に決定パー

こんな形でメカジキを売ってるの

初めて見ました凝視

 

 

うちでは「汁あり油味噌」と呼ぶ

具沢山お味噌汁を作りましたニコニコ

ナス にんじん ピーマン

玉ねぎ ジャガイモを油で炒めます

キャベツも入れま〜す

炒めたら水を入れて煮て

味噌を入れて仕上げに

胡麻油をたらして出来上がり

(出来上がりの写真を撮るのを

 忘れましたネガティブ

 

メカジキでねぎま風を作りました

土鍋に水 多めのお酒を入れて

煮立てたらネギとメカジキを入れて

強火でがーーーっと煮ます

煮えてきたら醤油 みりん

おろし生姜の搾り汁を入れて

しばらく煮れば出来上がりニコニコ

鶏肉と凍り豆腐の煮物です

サヤエンドウを入れ忘れました笑い泣き

出来上がり〜拍手拍手拍手

野菜から出た出汁で美味しいですよだれ

胡麻油の香りがいいですね〜

メカジキのねぎま風です

メカジキから出た出汁と生姜の風味で

おつゆが美味しいですよだれ

身も美味しいです

身にお汁をたっぷりつけて

ネギと一緒に食べると美味しいよだれ

メカジキのねぎま風の方が

マグロでやるより好きかもニコニコ

またメカジキがあったら

やってみようかな照れ