バタバタしているうちに
季節だけ進んでしまいますにっこり
 
スーパーにふきのとうや
山うどなどが出始めたので

晩ご飯は桜ご飯桜と天ぷらにしました

 

 

桜の塩漬けを塩抜きした水に

お米と刻んだ軸の部分を入れて炊きます

蒸らしの段階で桜の花と

軽く茹でて刻んだ菜の花を入れて

蒸らせば出来上がりOK

天ぷらを揚げました〜ニコニコ

ふきのとうと山うどですよだれ

菜の花のてんぷらと

ミツバと桜海老のかき揚げですよだれ

メヒカリの天ぷらですニコニコ

予定にはなかったのですが

鮮魚コーナーにメヒカリがあったので

たまらず天ぷらに〜ウシシ

ミツバと花麩のお吸い物と天つゆをつけて

出来上がり〜拍手拍手拍手

山菜は塩がいいですが

メヒカリとかき揚げは

やっぱり天つゆで食べたい飛び出すハート

花麩とミツバのお吸い物〜

花麩に穴空いてた昇天

ミツバの香りがいいですね〜よだれ

今年初のふきのとうの天ぷらです

ふきのとうの天ぷら最高〜よだれ

山うども美味しい〜よだれ

メヒカリの天ぷらもめちゃ美味しいよだれ

桜海老とミツバのかき揚げも

たまらないです〜よだれ

桜ご飯です

桜の香りと菜の花が

ふわっと春を感じさせますよだれ

会津の地酒 国権酒造「てふ」

桜ご飯と合う〜デレデレ日本酒

桜ご飯とお酒の無限ループ突入〜うずまき

 

一人で贅沢してしまいました〜ウシシ

季節ものは時期を逃すと

来年になっちゃいますからね

桜ご飯は冷凍したから

それで許してもらおう笑

 

明日は天ぷらの残りでうどんかな〜照れ