親戚からいただいた長芋と大根を使って晩ご飯に。

長芋は豚肉巻き、大根はステーキにしました。

アニメ「美味しんぼSP」の「日米コメ戦争」で、

海原雄山が作っていた大根のステーキがおもしろそうで

一度やってみたかったんですよねニヤニヤ

 

まず、大根を輪切りにして下茹でします。

アニメの中では牛肉などで作ったフォンドボーみたいな出汁で煮るのですが、

さすがにフォンドボーは作れないので、これを使用しました。

レトルトになってます。

2カップの水に2袋入れて、下茹でした大根を煮ます。

アニメでは「味はつけない」と雄山が言っているのですが、少し塩を入れました。

煮えたら味を染み込ませるために半日置きました。

長芋の豚肉巻きを作りました。

長芋を断面が1センチ角くらいの拍子木に切って、

豚肉をくるくる巻いて焼きます。

お肉が焼けたらネギを入れて焼いて、

醤油、酒、みりん、生姜で味付けしました。

いよいよ大根を焼きま〜すパー

アニメでは炭火で焼いているのですが、ヘルシオ君のグリルを使いました。

オーブントレーに汁を切った大根を並べて、溶かしバターをたっぷり塗ります。

グリルで少し焦げ目がつく程度まで焼きます。

上面に醤油をたっぷり塗ってからさらに焼きます。

醤油に少し焦げ目がついたら出来上がり〜OK

里芋の煮物をつけて出来上がり〜拍手拍手拍手

里芋の煮物です。二日目も美味しい〜おねがい

長芋の豚肉巻きは、長芋がシャキッとしていて美味しい爆  笑

生姜醤油のタレと合いますね〜

大根は、バター醤油味が美味しいです爆  笑

ただの下茹で大根ではこの味にはならない気がします。

炭火で焼けばもっと香ばしいだろうな〜ニヤリ

 

アニメでは出汁を煮詰めて使っていたので、

もう少し出汁を濃くした方が美味しいかもしれませんね。

美味しかったのでまたやってみようかな照れ