その後のお庭 | AK WORKS Garden Diary

AK WORKS Garden Diary

AK WORKS Garden Design Office〜
*Garden Designerのお庭造り日記 雑感 愛猫こっちゃんのこと…日々是好日〜。.。
・・・*:..。o○☆゚・:,。*:..。

すっかり間が空いてしまいました^^;

初夏のお庭は
バラからクレマチスへと主役が入れ替わって来ています。



IMG_20160530_103519725.jpg

白万重

テンテラ

ハーグレーハイブリット
特にプリンセス・ダイアナがの花が大きくなっておねがい

5年前に国バラで購入したダイアナ。
強健ですよね~。


私のまわりではバラからクレマチスへ移行するガーデナー続出ですウインク



夢乙女も満開(^∇^)




ラムズイヤーがもうすぐ開花しそうラブ




花をカットする直前のパーゴラ。


IMG_20160530_103522295.jpg
シルバープリペットが雪のような花を咲かせました。


IMG_20160530_103522943.jpg
コッツウォルドストーンを使用した立水栓。
すごく便利…!

散水栓の時はすっごく不便だったのです。


今年はこれでもう一段階進んだプロジェクトが実行出来そうです(〃'▽'〃)



 

 




小屋とバラ。

 


IMG_20160530_103523555.jpg
最近、小花のバラが大好きで、小屋に誘引したのは小花onlyです(//∇//)

 

 

 




夢乙女を門柱に誘引ラブラブ

 

雨が多くて、開かない蕾があったり、

色が抜けちゃったりと・・・。

あっという間に過ぎ去った今年のローズシーズンでした。


なんだか夢のよう…。


今年はあとポツポツ咲くバラを愛でて・・。


静かな庭を楽しんで…キラキラ

また来年を楽しみにラブラブ

 

 

AK WORKS
施工例はこちらのHPから→http://akworks3.wix.com/ak-works

 

お庭造りのご注文、ご相談の問い合わせはこちらから→メールフォーム

 

 

 

インスタグラムは毎日更新ちゅう~!
ID au.nyan

画像の無断転載・複製を固くお断り致します。