給与所得控除とは? | 銭にゃんこ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 知識をぼちぼちと。

銭にゃんこ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 知識をぼちぼちと。

会計系メインで自分の記録用です(なので体系別にまとまった記事順ではないです)
ちょっとずつでも知識をつけていきたいです

担当のお客さんの確定申告が全員分終わりましたー照れ笑い

なかなか計画的に進められた気がしますニコニコキラキラ

2024年の予定納税の金額や時期も分かってるんだし、ちゃんと事前アナウンスも心掛けたいですねメール

 

さてさてさてさて。

すごく基礎的な内容ではありますが。

給与所得控除って?

そこをきっちりまとめてみたいと思います鉛筆

 

 

  ①給与所得控除とは?

個人事業を営んでらっしゃる方だと、「売上」「経費」の概念がはっきりしてますよねくもり

でも会社勤めの方だとどうでしょう?
 「売上」右矢印お給料
はつながりそうだけど、
 「経費」右矢印???
サラリーマンしてて経費って・・・一個人の出費を集計すんの?アセアセ ってなりませんかキョロキョロ?
 
そりゃ思い当たる出費はいくらかあるんだけど、具体的にこれとこれって言いだしたらキリがないし、それこそひとりひとり個別性の高い領域になるから何とも言えんよ・・・驚き驚き
 
ってなることを見越して、給与の額に対して「一定の経費」があるものとして機械的に処理しようって考えが「給与所得控除」です桜
 

 

  ②給与所得控除の金額の計算方法

給与所得控除の計算はこの表をつかって機械的に計算します

収入金額がどの行に対応するか選んで、対応する式に代入するだけですね三毛猫(中1レベルの数学)
 
 

  ③給与所得控除の計算例

例 給与収入の金額が400万円の人の給与所得控除額は?

 
給与収入が400万円なので、この行に対応します下矢印
 収入金額 × 20% +  44万円 の式を使うことになるので、400万円を代入して・・・
 
 400万円 × 20% +  44万円
=  80万円 + 44万円
= 124万円
 
これが給与所得控除の金額になりますキラキラ
 
実際に124万円相当額の出費があったかどうかはさておき、機械的にこの金額を収入から控除しますおねがい

 

 
 
 

猫しっぽ記事内容は投稿日時点のものです猫からだもし加筆修正など必要な記事が御座いましたらご指摘いただければ幸いです猫あたま 銭にゃんこ原井祐貴