睡蓮の植え替え終了と現在の蓮の様子…(令和6年5月18日) | 銭函浄土寺のブログ

睡蓮の植え替え終了と現在の蓮の様子…(令和6年5月18日)

昨日、5月17日に睡蓮の植え替えを終了しました。

と言っても、嫁がせる余剰苗の植え替えが少し残ってますが(^^;

今年は現在のところ、42個の睡蓮苗を植え替えしました。

あと増えても2個くらいかと。

 

今年は10日~17日まで作業。途中、1日程度はお休みしましたが、ほぼ毎日、法務を終えた午後から作業していました。

体力的なことを考えると、一日であまり無理をせず、毎日少しずつ作業していくほうが良いのかもしれませんね。

9日に植え替え終了した蓮の様子はこちらです。

このところの暖かさで生長具合も1日で結構違いますね。

一番成長の早いのは今年導入した「火花」です。

もうそろそろ1回目の追肥をしなければなりませんね。

早ければあと1か月程度で、開花第1号が見られると思います!!(^^)!たぶん・・・

 

お楽しみに!!

 

ではまた!

 

合掌