こんにちは。前回、65歳以上(要証明書)の方が一定期間の間にほぼ全品のものが1割引となるというお話をさせていただきましたね。



おそらくその期間は本日までで期間中はそれが2回使えるようです。特売品のお米等にも割引は適用されるのでお得だとは思ったのですが……。



1割引というのは1品だけでなす対象外のもの以外の商品全てに適用されます、いつも価格が固定されているような商品はこの時に購入するといいわけですね。



それで店内のほぼ全てを見ることになり買い物の時間は自ずと長くなります、拙は一緒にはまわらず小さいフードコートで待っておりました。



しかし時間が長いので探しに行ったら冷凍食品のコーナーにおりました、この日に冷凍食品を購入するのは正解ですかね?



アイスクリームもあり、その方が拙が好きなアイスクリームを(拙に)食べるか?みたいな感じで籠に入れてくれました。



嬉しかったのは一瞬でした、価格を見たら約450円でした……高いです。前回のお話でこの買い物の後に拙が買い物へ行ったお話をさせていただいておりますよね。



その最寄りのスーパーでは約400円、1割引を適用してもまだ微妙な差ですが高い……さらに拙が(周囲には内緒で)いつもこのアイスクリームを購入しているスーパーでは300円を切ります。



このことを告げてせっかくのお気持ちですがアイスクリームは遠慮させていただきました、でもなかなか信用されないのでそのスーパーへも寄ったのですが本当にその価格なので驚いてました。



ほぼ全商品が1割引になるからと言って何でも購入はしない方がよろしいようですね、1割引になるからその分価格を上げていた……と、いう話もでましたが65歳以上の方だけのものなのでそれは無いと信じたいです。