こんにちは。先日、わりと近所のスーパーで買い物があるからとおつきあいで行ってきました、思ったより混んでなくてよかったです。



このスーパーだと65歳以上だと証明できるものを持参すればほぼ店内のほぼ全商品が1割引きとなります。何日かに分散したりその日はもう夜になっていたのがよかったのか……。   



買い物が終わりその方のお宅へ行き、自宅へと戻りました、21時近くになり、今度は拙が最寄りのスーパーへと買い物への出撃です。



割引きとなったお惣菜等を購入してレジで精算を済ませ購入した商品を詰めていると店員さんが商品がいっぱいになった籠を持ってきました。



この店は高齢者や妊婦さん等の籠を精算後に運んでくれます……もちろん拙は怪我でもしないかぎりはまだ対象外……と、いうか店員さんに持ってもらう程の大量の商品の購入はないのですけどね。



……その場面を見て、先程のスーパーでのことを思い出したのですが、たしかレジの殆どがセルフレジでした、私が呼び出されたのは特価品のお米を運ぶだけでなくその方がセルフレジの使い方が分からないからです。



セルフレジは長らく問題となっている新型コロナウイルスの対策も含めて効率化の観点から導入されたのですかね?



……しかし高齢化著しい今の世では事業の世界でもセルフよりもケアーなのかもしれませんね……高齢者には面倒だと、大変だと厳しいのですかね?



1割引きは高齢者に来店買い物をしてもらいセルフレジに慣れてもらうためか?セルフレジの導入により来なくなってしまった高齢者を呼び戻すためなのか?



拙が夜に買い物に行ったお店はポイントを3倍にするだけ(平常より2%の値引き増)で大盛況というのを考えると高くついているなと思いました。