こんにちは。先日、部屋の清掃をしながら整理をしていたら花札が出てきました、花札はどちらかというとテレビゲームでやりましたかね。



本日は7月15日、任天堂のファミリーコンピュータ通称ファミコンが販売を開始した日だったと思います。



先日のスーパーマリオの映画とかで思い出されていた方も多いのではないのでしょうか?拙も周囲からはかなり遅れましたがファミコンはやりました。



前述のスーパーマリオ、ツインビー、グラディウス、そしてドラゴンクエストシリーズ辺りですかね。



前述のように名作と言われ現在に至るまで続編も販売され続けるものもありましたが、いい加減なもの、厳しいもの、駄作もまた多かったですね。



任天堂さんは冒頭のお話の花札やトランプ等で知られていたと思うのですが、ファミリーコンピュータで一気に変わりましたかね?



コロナの問題のお陰でか?周囲にはゲーム、それも昔のゲームをやり始める人が出始めました、ファミコン程古くはございませんけどね、今後たまにそのお話をさせていただきますね。