続・弁理士事務所 | ヨメ…ただいま人生の修行中

ヨメ…ただいま人生の修行中

koriyama fukushima

uji kyoto

koriyama fukushima

先日の意匠登録の件について、弁理士の先生から連絡が来ました電話

たぶん、いけるだろうと受け入れてる事ですニコニコ
やった!
知的財産権の中でも、商標登録や実用新案に比べたら、意匠登録はスムーズに出願出来るようです。
今週は、手続きを進めようと思ったら、子どもが発熱カゼのため保留に。


参考までにメガネ意匠は、知的財産権の中の産業財産権の中にあります。
◎特許…発明と呼ばれる比較的程度の高い新しいアイデア。物と方法の2タイプ
◎実用新案…発明ほど高度のものではなく、小発明
◎意匠…物品の形状、模様など斬新なデザインに対して
◎商標…自分と他人の取り扱う商品まはた、サービスを区別するためのマーク

産業財産権の他に、著作権等があります。


知的財産権について、学んだ際に日本弁理士会の資料があったのですが、たくさん身近な発明やデザインが載っていてとても面白かったですニコニコ
中でも、意匠の欄に出ていたアルバスプーンの腕時計は、
ビンゴ世代なのでとっても懐かったです。
こういう資料が大好きな人が、一人すぐに頭に浮かびました(笑)