山都新そばまつり | ヨメ…ただいま人生の修行中

ヨメ…ただいま人生の修行中

koriyama fukushima

uji kyoto

koriyama fukushima

 ご存知の方も多いでしょうが、福島の中で、山都(会津方面)や宮古は蕎麦が特に有名ですface02以前、山都には行った時はありますが、今回は本格的に【山都新そばまつり】に参加してきましたicon17icon17


参加者:大人7名。小学生1名。幼児1名です。

 朝10時集合。途中猪苗代ガラス館にて【オリジナルソーセージ】をほおばるicon14
ソーセージ片手に地ビールを飲む人もビール
『ガラス館のソーセージは何気に美味しいですよぶた

 
 早めに出発したので、スタート時間より少し早く到着です!
かなり賑わってますが、事前予約したので大丈夫(^.^)b


 icon28今回のそばまつりの概要icon26
 山都体育館にて500名収容

 大人2500円 子供1000円(前売り)※当日は500円増
 渡された席番チケットに座ります(後ほど、この席番にて抽選会がありあましたicon27
 蕎麦まつりのチケットには[焼魚]&[天ぷら]の券も付いています
 更に、[焼きそば餅][蕎麦クレープ][そばがき]がいずれかも選べました
 メインはつなぎを使用していない、目の前で手打ち職人が打つ
    【もり蕎麦】【かけ蕎麦】です

 



感想:もりそばは、最初の方は茹で上がっておいた麺だったので半乾燥していました。
会場の人が落ち着いてきた頃は、茹で上がりの固めの麺で本当に美味しかったですface08♪
抽選会も終わって更に落ち着いてからの蕎麦が1番美味しかったキラキラ
 あせらずに、ちょっとずらして到着。くらいがちょうどでしたえんぴつ
 私は温蕎麦はほとんど食べませんが、ここでのかけそばは美味しかったです。
 おまけの食べ物はやはり[おまけ]という感じ・・・・。
 今回が初めての参加でしたが、さすがに美味しく!大人数で行ったのが更に楽しさを倍増させました女の子男の子赤ちゃん
やはり、その時期&場所の美味しい食べ物は足を伸ばしても行って見るものですねicon16
 山都の皆さんの一生懸命盛り上げてくれ地域性を感じました。山都以外の湖南や猪苗代その他色々な場所でも蕎麦まつりが行われているようですので、参加してみたいと思いましたえんぴつ