どどん!!お返事! | ヨメ…ただいま人生の修行中

ヨメ…ただいま人生の修行中

koriyama fukushima

uji kyoto

koriyama fukushima

 ちょっと、時間が作れましたので
先日のお礼をさせていただきます(^-^)
 娘は3390グラムと、実際は3400グラム近かったです。
上の子は、3月生まれで、今回は8月生まれ。
冬と夏では、育て方が違いますね。
しかも、上の子はおとなしかったのに
今回は、すでに手足バタバタ大暴れ!!


30歳でやっとこ、母親の気持ちが徐々にわかって
きた。今日、このごろです・・・・。


marunouch様◆
今になって改めて母親の大変さを実感してます・・・。
育児と仕事の両立まで3ヶ月。
生活リズムを整えていきたいです!


まみっち様◆
一安心です~。
ってのも二人目になるとつかの間ですね。
W育児頑張ります!
まみっち at 2008年08月02日 14:01


江戸32様◆
私の分まで乾杯しすぎに注意~!!
って、毎日暑いのでSTOPきかないのでは??
「水分補給」の種類にもよりますからね~(笑)

 
APPLE様◆
ありがとうございます!!
私もたまぁ~に、お邪魔させていただいてます★



ひふみ様◆
ご夫婦でのコメントありがとうございます!!
現場復帰までカウントダウン開始です。
もう、こんなに長いロングバケーションは無いので
子供とのふれあいを大事にしたいと思ってます。


365スタッフ一同様◆
こちらこそ、いつもワガママに付き合っていただき
ありがとうございます。
これから益々、【膳】をよろしくお願い致します。



3号様◆
次は、そちらですね★
出産前後の奥様を大事に大事にしてくださいYo!
あ・・・でも、私9ヶ月までバリバリ働いてた気が・・。
ま、安産で結果オーライ!


110935様◆
935奥様!!
笑い事じゃなくて、本当に花火大会見れなかったです~・・・。
それどころか、寿泉堂病院はうねめ祭りで
すっごく賑やか・・・・。
参りました・・・。
【膳】で毎年協賛出してるんですよ~。


背番号3&チアリーダー様◆
もしや・・・。この書き込みは・・?
点滴を打った方ですか!!
ありがとうございます。
「とある体が大きい先輩」には
『女将が休みの方がいーんじゃないか!』
といわれております・・・。
最近、登場してないけど。


snowdrop様◆
密かに気にしていただいたんですね~♪♪
なんか、嬉しいです!
母子共に順調をお届けできてよかったです!


無芸大食様◆
デレレな親方居ますよ~。
デレレ~→から→娘二人に振り回される親方。
になりそーです(笑)
親方も日曜は【パスタ】作ってもらわなきゃ!


なんぴー様◆
前回3月生まれ。
今回8月。極端ですが、どちらかといえば
肌着も1枚。沐浴もササっと。 8月生まれの方が楽ですね!


旬味馬場様◆
仕事に戻らなければなりませんが、
それも子供の存在が支えてくれます。
メリハリつけて、頑張っていきたいです!


LD様◆
生まれてました~。
3300グラム→本当は3390グラム
ほぼ3400グラムでした。
すでに、ヤンチャ姫な兆しが・・・。


rastar様◆
お買い物にいけるようにガッチリ骨盤引き締めてます!
元のサイズが買えるように~!!
秋冬物GET★


mekko様◆
お久しぶりです!(^-^)
暴れまくりだなんて!全然大丈夫ですよー!
私もmekkoさんみたいな、素敵親子になりたいです!


おん様◆
8月4日に及ばず・・・・。
あ!もしかしたら同じ日が嫌で出てきちゃったのかなー(笑)
ちなみに、名前は『やすこ』ではありませーん!!
『しまこ』です(笑)